地域に密着したものづくりを行い、迅速かつ確実に施工現場へ部材を届けるため大和ハウス工業は全国9カ所に工場を設けています。
各工場は「開かれた工場」として地域の皆さまとともに歩み、地域社会に貢献できるよう、多様な取り組みを行っています。
- (1)東北工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅、事業用建築
宮城県大崎市
- (2)新潟工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅
新潟県上越市
- (3)栃木二宮工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅、事業用建築
栃木県真岡市
- (4)竜ヶ崎工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅
茨城県龍ケ崎市
- (5)中部工場
- 生産商品:事業用建築
静岡県袋井市
- (6)三重工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅
三重県三重郡菰野町
- (7)奈良工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅、事業用建築
奈良県奈良市
- (8)岡山工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅
岡山県赤磐市
- (9)九州工場
- 生産商品:戸建住宅、集合住宅、事業用建築
福岡県鞍手郡鞍手町
-
鉄骨製作工場で製作する建築鉄骨の品質を保証する制度。建物規模・板厚・鋼種ごとに適用範囲が定められ、5つのグレードに分類されています。2019年には、最高ランクのSグレード認定を栃木二宮工場で取得しました。
高品質な一貫生産が評価され、1996年に本社生産購買部門および全国の工場で、国際的な品質保証規格であるISO9002の認証を取得。2002年にはISO9001の認証を取得しました。
2001年に本社生産購買部門および全国の工場で、環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001の認証を取得しました。
オーナーさまやこれからお住まいをご検討されている方に向けて、併設している体験施設では、大和ハウス工業の住まいの性能や構造、快適な暮らしのための工夫などを体感いただくことができます。
奈良工場内「住まいまるごと体験館」
栃木二宮工場内「D-roomプラザ館 夢」
各工場では地域の方々との触れ合いを深めるため、積極的にイベントに参加し、ボランティア活動を行っています。夏休みの工作用材料となる端材の提供や、地域のお祭り会場での花の栽培、清掃活動などを行っています。
端材をご提供する活動(三重工場)
地域貢献活動に参加(九州工場)