審査員紹介
竹原 義二
  • 竹原 義二
  • 審査委員長/大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 /専門:住宅建築
  • たけはら よしじ/’48年徳島県生まれ。大阪市立大学富樫研究室を経て、美建設計事務所勤務。’78年に無有建築工房設立。2000年から大阪市立大学大学院生活科学研究科教授。’84年渡辺節賞、’96年村野藤吾賞、’97年関西建築家大賞。’92、’01、’02年日本建築士会連合会優秀賞、’99、’00、’01、’07年に日本建築学会作品選奨。’99、’00、’03年グッドデザイン賞他多数。著書に『無有』(学芸出版社)がある。

濱 隆
  • 濱 隆
  • 大和ハウス工業株式会社 取締役常務執行役員 総合技術研究所所長
  • はま たかし/’54年生まれ。’76年大阪工業大学工学部建築学科卒業、同年大和ハウス工業株式会社に入社。’99年より大和ハウス工業 倉敷支店長、’02年より大和ハウス工業 総合技術研究所所長。’05年取締役、’07年常務取締役執行役員に就任。一級建築士。

白澤 政和
  • 白澤 政和
  • 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 /専門:福祉・介護
  • しらさわ まさかず/74年大阪市立大学大学院修士課程修了(社会学博士)。米国ミシガン大学老年学研究所在外研究員を経て、大阪市立大学生活科学部人間福祉学科教授。日本学術会議第20期会員、また(社)日本社会福祉士養成校協会会長、厚生労働省社会保障審議会委員などを務める。著書は『ケースマネージメントの理論と実際』(中央法規出版、第7回吉村仁賞、第3回福武直賞受賞)、『生活支援のための施設のケアプラン』(中央法規出版)他多数。

有村 桂子
  • 有村 桂子
  • 株式会社いるか設計集団 代表取締役 /専門:住宅建築
  • ありむら けいこ/’67年大阪市立大学家政学部住居学科卒業。’68年神戸大学大学院工学研究科修士課程修了。’81年いるか設計集団設立。’87年第12回吉田五十八賞、’92年日本建築士会連合会最優秀賞、文教施設協会文部大臣奨励賞、’93年日本建築学会霞ヶ関ビル賞、甍賞通商産業大臣賞、’94年ARCASIA AWARD FOR ARCHITECTURE GOLD PRIZE、’97年日本建築学会作品選奨、’04年日本建築学会作品選奨。他にも多数の賞を受賞。

岡田 明
  • 岡田 明
  • 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 /専門:人間工学
  • おかだ あきら/’54年生まれ。千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。専門分野は人間工学。主な研究テーマは「機器を操作するヒトの心身負担やストレスに関する研究」など。著書は『人間生活工学 第2巻:人間特性の理解と製品展開』(共著/丸善)、『人間工学ハンドブック』(共著/朝倉書店)ほか多数。ISOの人間工学専門委員会(人体計測と生体力学小委員会)の国際専門委員を務める。医学博士。

森 一彦
  • 森 一彦
  • 大阪市立大学大学院 生活科学研究科 教授 /専門:福祉施設・地域計画
  • もり かずひこ/56年生まれ。豊橋技術科学大学大学院工学研究科修士課程修了。専門分野は建築計画、居住福祉計画。研究テーマは高齢者居住の環境改善、認知症高齢者のための行動セッティング、高齢者社会における近隣資産、WASSによる環境のわかりやすさ評価など。主な著書は『建築人間工学事典』(編著/彰国社)、『地域施設の計画』(共著/丸善)など。一級建築士。

ページの先頭へ