防水・高耐候性
外壁表面での一次防水に加え、外壁内部にも防水を施す
独自の「二重防水構造」を採用。万が一、一次防水
(一次ガスケット部、シーリング、外壁表面等)の部分から
雨水が浸入しても「二次ガスケット部」と「透湿防水シート」
が防ぎ。「通気層」から外部へ排出します。
さらに、二次防水面と柱や梁の間に十分な距離を確保することで、
構造体が雨水に濡れてしまうリスクを大幅に軽減します。
各部位に圧力をかけながら降水量240mm/h相当の散水をすることで、猛烈な暴風雨環境を再現する「動風圧試験」を実施。外壁や窓まわりなどから屋内へ漏水がないことを検証しています。
※外壁は、NXウォールとDXウォールを混在して選択することはできません。
60年以降も診断・保証
60年以降は、お客さまのご要望により、耐久性能調査(試験)を行い、耐久性能診断書を作成します。また、部位ごとに必要な有料メンテナンス工事の項目と保証年限を提示します。※耐久性能調査(試験)費用は別途お見積りとなります。
1.保証満了時に、点検・診断に基づく有料メンテナンス工事(以降、保証延長工事という)を実施された場合に限り、保証を延長させていただきます。なお、「構造耐力上主要な部分」の保証は、「雨水の浸入を防止する部分」の保証延長工事の実施を条件に10年間延長させていただきます。 2.保証が途切れた場合でも保証延長工事を実施されれば、保証を再開(再保証)できます。この場合、点検・診断は有料となります。保証が途切れた期間によっては、保証を再開(再保証)できない場合があります。 3.外壁がタイル張り仕様の場合、点検時に経年による補修が必要な箇所が見つかることがあります。それらについては、外壁(外装面・目地)の保証期間(5年)、保証対象に基づき必要な措置をさせていただきます。 4.「防蟻」の保証満了時に保証延長工事を実施されなかったことに起因する「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」の損傷は、保証の適用除外となります。 5.保証期間内であっても、使用している部品・建材等については、予告なしに廃盤品となる場合があります。その場合は、代替品をもって対応させていただきます。 6.保証満了後のお申し出については、補修またはお取り替えを有償にて承ります。 7.水害、地震、土砂崩れなどの災害および火災、爆発などの外来事故や当社が関与しない増改築および補修に起因するなど当社保証内容に満たない場合は適用除外となります。 8.保証・点検プログラムの内容は、変更する場合があります。
※上記保証内容については、2020年4月1日新規提案分以降が対象となります。
外壁目地部を「高意匠高耐久シーリング+二次ガスケット」とし、
一次防水の部分から雨水が浸入しても
「二次ガスケット」と「透湿防水シート」が防ぎ、
「通気層」から外部へ排水します。
高意匠高耐久シーリングは独自の数十項目に及ぶ耐久性能評価項目をクリア。紫外線や熱、応力に強く、30年以上の耐久性を確認しています。
外壁塗装「KIRARI+(きらりプラス)」は外壁の耐候性、耐久性を高める5層の塗装を施しいているので、雨水の浸入や熱、紫外線から外壁材を守り、長く外壁の性能を維持することができます。
※外壁は、NXウォールとDXウォールを混在して選択することはできません。
構造耐力上主要な部分・雨水の浸入を防止する部分は業界屈指の初期保証30年を実現し、
60年にわたりお客さまの大切な建物を守りつづけます。
60年以降も診断・保証
60年以降は、お客さまのご要望により、耐久性能調査(試験)を行い、耐久性能診断書を作成します。また、部位ごとに必要な有料メンテナンス工事の項目と保証年限を提示します。※耐久性能調査(試験)費用は別途お見積りとなります。
1.「構造耐力上主要な部分」および「雨水の浸入を防止する部分」の初期保証期間は、保証期間内に当社が実施する点検を受けられることを条件に、お引渡しの日から30年間となります。点検を受けられなかった場合、原則としてそのときから保証が受けられなくなることをご承知おきください。 2.保証満了時に、点検・診断に基づく有料メンテナンス工事(以降、保証延長工事という)を実施された場合に限り、保証を延長させていただきます。なお、「構造耐力上主要な部分」の保証は、「雨水の浸入を防止する部分」の保証延長工事の実施を条件に15年間延長させていただきます。 3.保証が途切れた場合でも保証延長工事を実施されれば、保証を再開(再保証)できます。この場合、点検・診断は有料となります。保証が途切れた期間によっては、保証を再開(再保証)できない場合があります。 4.外壁がタイル張り仕様の場合、点検時に経年による補修が必要な箇所が見つかることがあります。それらについては、外壁(外装面・目地)の保証期間(5年)、保証対象に基づき必要な措置をさせていただきます。 5.「防蟻」の保証満了時に保証延長工事を実施されなかったことに起因する「構造耐力上主要な部分」おより「雨水の浸入を防止する部分」の損傷は、保証の適用除外となります。 6.保証期間内であっても、使用している部品・建材等については、予告なしで廃盤品となる場合があります。その場合は、代替品をもって対応させていただきます。 7.保証満了後のお申し出については、補修またはお取り替えを有償にて承ります。 8.水害、地震、土砂崩れなどの災害および火災、爆発などの外来事故や当社が関与しない増改築および補修に起因するなど当社保証内容に満たない場合は適用除外となります。 9.保証・点検プログラムの内容は、変更する場合があります。
※上記保証内容は2020年4月1日新規提案分以降が対象となります。
ダイワハウスでは「家」という資産の価値を保つために、サポートシステムを用意しています。業界でもトップクラスの初期保証に加え、点検プログラムによる保証機関の延長で、安心して暮らしていただけるようサポートいたします。
xevo ADVANCEの外壁構造は、漏水リスクに配慮したカーテンウォール工法を採用。長年の研究開発で実現した外壁の固定技術で地震時の変形を抑え、目地部・外壁材にかかる力を軽減。専用ロボットにより高い精度で生産された外壁パネルを実現しました。
幅広いタイルラインナップで、住まう人の感性を生かしたコーディネートを実現。
水をはじかず表面に広がる親水性の高いタイル。タイル表面に薄い水膜を形成することで汚れにくくし、また雨水によって汚れを落ちやすくします。
有機系塗装の色あせなどの劣化は、主に紫外線の影響によるものです。タイルは「無機質セラミックス」で、紫外線による色あせはほとんど生じません。
※掲載の画像は、撮影した写真にCGを施したもの、または、設計図面を基にCGで作成したものであり、実物とは多少異なる部分があります。