地球の未来や将来への備えはもちろん、なによりも大切な、
今日の暮らしを快適にするために。
エコロジーをあたりまえとして
「安心」と「おトク」、「便利さ・快適さ」を兼ね備えた家づくりをめざしたい。
そんな考えを実現したのが、ダイワハウスの
スマートハウス「スマ・エコ」です。
今日の豊かな喜びが、明日にも、未来にもつづく。
これからの住まいの展望が、ここにあります。
スマ・エコがかなえる[豊かな暮らし]

- ◎エネルギー不安の対策
- ◎停電時の対策
- ◎防犯サポート
- ◎地域の安心情報通知
- ◎売電メリット
- ◎光熱費削減
- ◎見える化で節電
- ◎HEMSでの家電一括制御
- ◎外からの遠隔操作
- ◎心地よい空調管理
- ◎家族の伝言板
「見える」ことでエネルギーを節約したり、家じゅうのエアコンを手元で「操作」したり。いろいろな機器をプラスすることで、よりよい暮らしを実現できます。
エネルギーの〈見える化〉で節エネ
- 水道・ガスセンサー水道やガスのセンサーとつながり、使用状況を分かりやすく「見える化」。
節約意識をさらに高められます。 - エネファーム太陽光とのダブル発電で、エネルギー生産がいっそう効率よくパワフルに。
売電量アップで家計にも貢献。
HEMSの〈一括制御〉で離れていても操作自在※
- ドアホン
- 玄関ドア電気錠
- 電動シャッター雨戸
- 照明・エアコン
- 給湯器
※宅外制御可能な設備と、宅内制御可能な設備があります。
〈太陽光発電〉〈エネファーム〉〈蓄電池〉で
雨天でも約10日間※の停電に対応
全天候型3電池連携システム
詳細は「災害に備える家」のページをご確認ください。
※ガス・水道が使用出来る場合。一部対応できない商品、地域があります。
-
-
- D-HEMSを使う上でインターネット契約や通信費は必要ないですか?
- 宅内完結型システムですのでインターネッ卜は必須ではありません。ただ、宅外からの遠隔操作やソフ卜のバージョンアップは、常時接続のインターネッ卜環境が必要なのでインターネッ卜環境の導入をお勧めします。
-
- エアコンはどのメーカーの製品でも制御できますか?
- ダイキン製、パナソニック製、富士通ゼネラル製の3社でD-HEMS対応製品のみが該当します。
-
- D-HEMSのモニターを使ってネットサーフィンをすることはできますか?
- インターネットブラウザを搭載しているのでネットサーフィンは可能です。
-
- 太陽光発電で発電した電力は同じ価格で買ってもらえますか?
- 現在は固定価格買取制度という国が決めたルールの中で、固定価格で一定期間の売電が保証されています。一旦適用された価格は、急激なインフレやデフレのような例外的な事態が発生し法的に判断された場合を除き、変更されないことになっています。
-
- 太陽光発電を設置すれば必ず売電できますか?
- 固定価格買取制度で売電を行なう場合、(1)国による設備認定と、(2)電力会社との接続契約の締結が必要です。電力会社によっては再生可能エネルギーの受入れ可能量が逼迫しているところもあり、接続契約ができない場合もあるため事前に確認が必要です。詳しくは当社スタッフまでお問い合せください。
-
- 固定価格買取制度の期間が終了しても売電できますか?
- 買取期間の終了後には国による価格の規制が終了しますので、お客様と電気事業者との合意により買取価格を決めていただくことになります。
-
- 太陽光発電は日常のメンテナンスを必要としますか?
- 日常のメンテナンスは特に必要はありません。発電量をご確認いただき、きちんと発電ができていれば問題ありません。通常汚れは風雨で洗い流されますので、清掃の必要はありませんが、発電量の異常に気がついた時は当社にご相談ください。
-
- リチウムイオン蓄電池は危なくないのですか?
- 当社が採用しているエリーパワー社製のリチウムイオン蓄電池は、発火・発煙の危険性が低い製品です。理由は、正極にオリビン型リン酸鉄リチウム(熱安定性が高く、非常に安全性の高い素材)を採用しているためです。釘刺し試験等を実施し、安全性が高いことを第3者検査機関であるテュフラインランドジャパンに世界で初めて認められています。
-
- リチウムイオン蓄電池の寿命はどれぐらいですか?
- 使用期限(使用開始から10年)を設けています。使用期限が近づくとリモコンにメッセージが表示されますので継続利用する場合は、エリーパワーカスタマーセンターにご連絡のうえ、有償の安全点検をご依頼ください。安全点検後に15年まで継続利用できます。万一故障した場合は有償での修理対応が必要となります。
-
- 蓄電池の容量は設置後、追加できますか?
- 5.4kWh蓄電池と10.8kWh蓄電池は別製品であるため、追加は出来ません。
-
- 蓄電池ユニットの使用期限後、ハイブリッドパワーコンディショナは使用継続可能でしょうか?
- 継続して使用可能です。
-
- ごあんしんサ-ビスは有料ですか?
- 無償でサービスを提供します。ごあんしんサ-ビスに加入されますと、蓄電池ユニットの保証期間が3年から10年に延長されます。