このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!温暖な気候と豊潤な自然の中で、田舎暮らしを楽しむ。
早いものでもうすぐ師走ですね。 11月16日の土曜の午後から、霧島市国分の商店街では 「八坂神社秋まつり」が開催されました。 今年で4回目の秋まつりは、新市街通り、旭通り会、中央通り会、川跡ちょうちん通り会、ステーション通り会、そして八坂神社を奉る八坂通り会の六つの通り会の皆様が嗜好を凝らして、商店街をご利用いただいているお客様へ日頃の感謝を込め毎年この時期に行っているそうです。
まつりが始まる前に、 商売の神様「八坂神社」で、まず各通り会の会長さんらがお祓いを受けます。 そして、自分たちの会場に散って行きます。 それぞれの通りの特設ステージでは、フラダンスやヒップホップ、 ストリートミュージシャンによるフォークライブ、三味線のライブ、 みやまコンセールからサクソフォンの四重奏、 町中の音楽教室に通う小学生らのエレクトーン発表会、 日本舞踊など、出し物も多彩でした。
また、各会場の食べ物も豊富で、 地元の建設会社の社長さんが作る手打ち蕎麦、 旅館の親父さんが振る舞うおしるこ、 カフェバーのマスターが作った黒豚カレー、 新焼酎の振る舞い、 グラスで飲める世界のワイン、 床屋の主人とガス屋の社長が作った、昔なつかしナポリタンスパゲティなど 専門でない方々の作った食事とは思えないほど、 どれをいただいてもたいへん美味でした。
五つの会場を食べ歩き、 ステージを観て、 スタンプラリーの抽選会などもあり 大いに盛り上がったひと時でした。
全国どこの地域も商店街の活性化は大きな課題ではないでしょうか。 郊外には大きなショッピングセンターができ、消費の流出は留まることを知りません。 商店街は今の時代についていけない代物でしょうか。 「いや、こうして地域で商いを生業とする商店街のみなさんは、様々な知恵を絞り如何にお客様へ足を運んでいただくか努力もされているんだな。」などと 感慨にふけつつ、ワイングラス片手にスパゲティをすすりながら四重奏に耳を傾ける秋の夜長でした。 ■撮影年月日/全て平成25年11月
八坂神社秋まつり 鹿児島県霧島市国分中心市街地界隈 毎年11月第三土曜日15:00~20:00開催 ■交通アクセス/霧島高千穂リゾートランドより約18㎞(車で約27分)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
高千穂M
わさび犬
この物件が気になった方はご連絡下さい。 専門のスタッフがご質問・ご希望などについてお答えいたします。
ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
霧島高千穂リゾートランド[鹿児島県]
木々に覆われた閑静な区画
販売価格:427万円
詳細はこちら
高千穂峰が望める区画
販売価格:407万円
桜島が望める区画
販売価格:417万円
物件情報はこちら
全国で展開する森林住宅地(田舎暮らし・別荘)のご相談は、ダイワハウスまでお問い合わせください。
森林住宅事業推進室
FAX:099-257-0377
所在地:鹿児島県霧島市霧島田口785-84
交通・アクセスはこちら
森林住宅事業推進室:099-252-1753
全国の森林住宅地を探す
田舎暮らしをお考えの方へ
別荘建築をお考えの方へ
特集コンテンツ