このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!温暖な気候と豊潤な自然の中で、田舎暮らしを楽しむ。
ぶどうの樹の下で収穫やバーベキューランチが楽しめる-霧島市国分「霧島さくら農園」
数あるフルーツ狩りの中でも、人気の高いこれからが旬のぶどう狩り。摘んだその場で食べられるのが魅力ですね。収穫を楽しめる期間も長いというのも人気のひとつです。霧島市内には溝辺地区、霧島地区、国分地区などに観光農園が20軒以上あります。 今回は、冷涼な霧島山麓の気候と、温暖な錦江湾の気候を併せ持つ、標高200メートルの国分の春山台地にある、フルーツパーク「霧島さくら農園」へ行ってきました。霧島連山より流れ出るミネラル豊富な地下水を利用し、太陽をさんさんと浴びて育った美味しいぶどうが栽培されています。 36ヘクタール(36 万㎡)東京ドーム8個分もの広さのある「霧島さくら農園」では、8月から11月にかけて、デラウェアやマスカット、クイーンセブンをはじめ、他にはあまり見られない、珍しい20種類の旬のぶどうに出会うことができます。さらに8月中旬からは“なし狩り”8月下旬から“りんご狩り”9月上旬から“くり狩り”と“レモン狩り”10月は“キウイ狩り”1月は“きんかん狩り”6月は“ブルーベリー狩り”と多彩な果物狩りがほぼ1年を通じてできます。りんご狩りは日本最南端だとか。確かに鹿児島でりんご狩りのイメージはありませんね。 ぶどう狩りのあとはちょうどお昼時。別棟の巨大なドームハウスでバーベキューが楽しめるということで伺いました。ここにも天井一面にぶどう棚があり、そのたわわに実ったぶどうは感動モノです。ぶどうの樹の木漏れ日の下でガーデン・バーベキューランチを頂きました。少しだけ贅沢な気分になれる、こういうのもいいですね。農園でとれた果物のみで作った100%果汁のフルーツシャーベットや、生ジュースも自慢の一つ。 ぶどう狩りと一緒にバーベキューも楽しめる、行楽にうってつけの場所でした。ランチのついでに、ぶどう狩りなんてのもいいですね。
フルーツパーク霧島さくら農園 霧島市国分重久6029-3 電話 0995-49-7779
ロイヤルシテイ霧島妙見台より約10㎞ 霧島高千穂リゾートランドより約14㎞ ※平成29年9月撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
高千穂M
わさび犬
この物件が気になった方はご連絡下さい。 専門のスタッフがご質問・ご希望などについてお答えいたします。
ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
霧島高千穂リゾートランド[鹿児島県]
桜島が望める区画
販売価格:417万円
詳細はこちら
高千穂峰が望める区画
販売価格:407万円
木々に覆われた閑静な区画
販売価格:427万円
物件情報はこちら
全国で展開する森林住宅地(田舎暮らし・別荘)のご相談は、ダイワハウスまでお問い合わせください。
森林住宅事業推進室
FAX:099-257-0377
所在地:鹿児島県霧島市霧島田口785-84
交通・アクセスはこちら
森林住宅事業推進室:099-252-1753
全国の森林住宅地を探す
田舎暮らしをお考えの方へ
別荘建築をお考えの方へ
特集コンテンツ