透明な腰壁を採用することによってさらに眺望を高めた家
A様邸は2階にLDKを設置。そのLDKからつながるベランダの腰壁を透明にすることによって、海に向けての眺望を得ることに成功しました。全室オーシャンビューのリゾート感あふれる別荘です。
2階にあるLDK。正面に海を眺めることができます。
キッチンで料理をしながら、ふと視線を上げると目の前に海が。
キッチンはアイランドスタイル。
フロアには孟宗竹を生かした床材が貼られています。
ベランダから見た風景。
腰壁を透明にしたので視界を遮るものがありません。
断層窓にすることにより
採光を確保
上下に昇降させて使用するブラインド(プリーツスクリーン)を採用。やわらかな光がお部屋をつつみます。
1階の主寝室と畳のスペース。
こちらはブラウンを基調に落ち着いた感じに。
裏手から見たA様邸。
ここから見るとベランダの腰壁が透明なことがよくわかります。
- 延床面積
- 106.94m2(32.34坪)
- 一階床面積
- 59.75m2
- 二階床面積
- 47.19m2
- 建築面積
- 60.55m2(18.31坪)
- 敷地面積
- 423.33m2(128.05坪)
- 構造工法
- 軽量鉄骨造
- 設計・施工
- 大和ハウス工業株式会社
- 光と風を感じる広々とした平屋
- 透明な腰壁を採用することによってさらに眺望を高めた家
- 天井や窓を上手に活かして、広々とした空間を感じさせる家
- 鮮やかな庭とシックな室内が、優雅に調和している家
- 細やかでセンスあふれるこだわりがいっぱいの木造の家
- 部屋数を絞り、それぞれに余裕を持たせた便利な平屋建ての家
- 家事スペースや書斎など、スペースを上手に活かしている家
- 高台に立ち、斜面を活かして緑に包まれる喜びを満喫する家
- 全室オーシャンビュー。海の光を存分に浴びる家
- リビングを2階に設置したホームエレベーターのある家
- シンプルさが心地よい。玄関からリビング前へとデッキが続く家
- 海を見下ろす高台にある愛犬家の住む家
- 大きな空と海を毎日望む。2階に暮らしの拠点を置いた家
- 間仕切りでさまざまな使い勝手が生まれる、光にあふれた平屋
- オシャレな間接照明、大開口の窓。滞在が楽しく、明るくなる別荘