大きな窓に森が広がり、住まいは大自然と一体に。
LDKの南面は、横に縦に窓が連なり、家に居ながらにして大自然を満喫できる。
大開口の窓から取り込まれる景色には自然の中にいるような開放感があります。
リタイヤ後はお母さまと3人で田舎暮らしをしたいとライフプランをたてていたY様ご夫妻が望んだことは、「明るく開放的な家」でした。それが、LDK、ウッドデッキ、浴室に活かされています。
LDKは、吹き抜けの広々とした大空間。室内に自然を取り入れるため、大きなフルオープンサッシと上部にはフィックス窓を設置しました。そして、フルオープンサッシを開けると、そこにはウッドデッキが。LDKと一体に使うことができ、まさに大自然の中に暮らしていることが実感できます。また、LDKをさりげなく仕切っているのが梁。開放感を損なうことなく、リビング、ダイニング、キッチンのゾーンが生まれ、いずれも居心地の良い空間になっています。
開放感にこだわった、もうひとつの空間が浴室。温泉を十二分に楽しみたいと、身体を伸ばしてゆったりと入れるバスタブを設置。コーナーの出窓を開けると、緑あふれる風景とさわやかな風に包まれます。露天風呂に入っているかのような、リラックスタイムが生み出されます。
外観
木々の緑に映えるブルーのサイディングと白いサッシがさわやかな印象。落葉すると、青空と一体になる。
リビング
幅10m以上もある天井が南に向かって上昇し、吹き抜けの大空間となるダイナミックなLDK。
ウッドデッキ
ハンドメイドによるウッドデッキ。幅10m、奥行き3.5m、広いところで5m以上もある。奥のドアはキッチンにつながっているので、デッキでの食事の配膳に便利。
浴室
洗い場の床を石張り、壁は檜張りに。コーナーの大きな出窓と相まって、露天風呂の気分が味わえる。
和室
LDKの吹き抜けに設けられた室内窓が和室前の廊下に通じているので、ほどよい独立性と安心感があり、心地よく過ごせる。
- 延床面積
- 139.11m2(42.08坪)
- 1F
- 116.76m2(35.32坪)
- 2F
- 22.35m2(6.76坪)
- 建築面積
- 163.96m2(49.59坪)
- 敷地面積
- 1141.76m2(345.38坪)
- 構造・工法
- 木造軸組工法
- 設計・施工
- 大和ハウス工業株式会社