DaiwaHouse

  • お近くのダイワハウス
  • クリップ

クリップとは?

CLOSE

クリップとは

後でもう一度見たいページや、お気に入りのページを10件まで登録できる機能です。
登録したページは「クリップ」の一覧より直接アクセスできます。

閉じる

分譲マンション

プレミストクラブ

プレミストクラブブログ モデルルームレポート

2012/04/09

プレミスト庄内通モデルルーム

名古屋駅から地下鉄東山線、鶴舞線を乗り継いで「浅間町」駅徒歩4分のところにあるプレミスト庄内通のモデルルームへ。
以前のブログでは一階の接客スペースをご紹介しましたが、
いよいよモデルルームへ足を踏み入れてみましょう。

長い廊下の先にはいったいどんなモデルルームになっているのでしょうか!

 

住居専有面積110.18㎡のEタイプ、5LDKを2LDKに変更しています。
玄関の壁にホオズキの絵が飾られていました。
壁の色とよく合っていますね~。

 

かわいいデザイン!
子ども部屋で見つけた机と椅子。
販売事務所長の歳森さんは
「アクタスキッズの机と椅子は女性にも人気なんですよ。」と。
子どもの時から気に入った家具をずっと使い続けてほしいという思いから
プレミスト庄内通とコラボレーションしているアクタスでは機能とデザインを工夫しているそうです。
家も家具も使い続けて味が出てくるんですね。

 

斜めの机では子どもが絵本を読む角度にちょうどいい!
床にぺたんと座って絵本を開く姿が目に浮かびます。
そういえば設計の方が図面を書く机も傾いているから、きっと目に負担が少ないのでしょうね~。

 

オレンジと木の色がうまく調和してるリビングではたっぷりとした広さを見ることが出来ました。
一戸建てから一転してマンションを検討するようになった方もいらっっしゃるそうです。
プレミスト庄内通のコンセプトは『タノシ暮ラス』。
暮らし方を「楽しむ」方向へシフトして、日常をわくわくさせていこうという考え方です。
自分自身のこだわりエッセンスを取り入れながら楽しい暮らしを幅広い世代へご提案できるよう藤森さんは工夫しているそうです。

 

リビングの照明をパチリ。
木のぬくもりが部屋全体に広がって、優しい雰囲気をかもし出していました。

「この家具はどこで売っているのですか?」
と質問を受けることが多いそうで、
そのときは名古屋駅近くにあるアクタスのショールームへご案内しているそうです。

 

ベランダにはテーブルとチェアがありました。
チェアの座る部分にも木が敷いてあって座りやすそう!

 

バスルームに置いてあったシャンプーとリンス。
このほかにも引き出しや扉の中には洗濯物かごや洗濯バサミ、小物を見つけることが出来て宝物探しみたいで楽しかったですよ。
ぜひ自分のお気に入りを見つけてくださいね!

 

しばらく見とれてしまったドレッサー。
これは毎朝のメイクアップが楽しくなりそう!!
オプションになりますがガラススライドドアもクローゼットの中が見渡せて、まるで洋服屋さんみたい!
自分でそろえたマイショップからの服選び。
うちもこんなにすっきりしてたらいいのにな。

 

プレミスト庄内通のモデルルームは家具や小物の存在感を大きく感じることが出来ました。
お客様のよき相談相手になることを心がけている歳森さんは、
私のちょっとした質問でも丁寧に答えてくださいました。
モデルルームへ行くと「自分のこだわり」が何なのか発見できるかもしれません。


(※写真は全て平成23年12月撮影。家具・インテリア等は販売価格に含まれません。一部オプション仕様が含まれております。 )

 

プレミスト庄内通ホームページはこちら

プレミスト庄内通マンションギャラリーブログはこちら

ダイワハウスマンション友の会 PREMIST CLUB ご入会はこちらから