労働力不足問題の解決の一助に
物流施設の管理業務向けマニュアルリスト「Teachme Biz ロジパッケージ」を開発
2023/09/22

2023/09/22
近年、新規物流施設の供給が大きく増加していることで、3PL企業などのテナント企業にとっては、荷主各社のサプライチェーンに適した物流施設の選択肢が増え、高度化・多様化する荷主のニーズに対応できるようになってきました。しかし一方で、多くの物流現場では、少子高齢化に伴う労働人口の減少、2024年問題による労働力の不足といった人材に関する大きな課題を抱えています。
人材不足の施設では、必然的に、外国人労働者やテンポラリー人材の活用に踏み切るケースが増加しますが、ここで問題となるのが、教育を含めた業務クオリティの保持です。
定期的な採用を行うことができていれば、じっくりと社員教育に取り組むことができますが、労働者不足が常態化している場合、採用もテンポラリー人材の採用が増え、その都度教育を行っていくことになります。テンポラリー人材の業務内容は比較的単純作業が多く、マニュアル化できる部分も多いと思われますが、物流施設の中には、いまだに業務内容やプロセスが属人化されているところもあり、そうした施設では、オペレーション業務の標準化、マニュアル化が不十分です。
施設にマニュアルがなければ、イレギュラーな労働者への受け入れ側の負担はますます増大します。新人スタッフが入るたびに、ベテラン社員によるOJT的な教育に頼らざるをえなくなり、教育にかかわるコストが増大します。不定期の採用のたびに教育期間が必要となり、ベテラン社員の業務を止めてしまうことにもなります。採用時のスタッフのスキルレベルのばらつきも大きくなりがちで、個別対応が求められます。
外国人労働者を採用する場合はさらに教育の難度が上がります。コミュニケーションの問題が大きく、時間も労力もかかってしまいます。
大和ハウス工業は、2017年にダイワロジテックグループを設立し、建物の開発だけでなく、グループとしてオペレーション支援も行ってきました。その中で、 新規拠点を構える上での人材確保に関する相談が増加。その課題にお応えする一つの対策として、大和ハウス工業株式会社、大和ハウスグループの株式会社フレームワークス、大和ハウスプロパティマネジメント株式会社、そして、マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」を提供する株式会社スタディストの4社で、物流施設の管理業務向けマニュアルリストとして「Teachme Biz ロジパッケージ」を共同開発しました 。
手間も費用もかかっていたマニュアルづくりをサポートすることで、作業の標準化や業務クオリティの保持、未習熟労働者の育成などの課題解決を目指します。
ひとことで教育、育成と言っても、長期雇用のスタッフであれば、時間をかけて業務内容の説明から独自のオペレーション手法などをじっくり教えていくことができるかもしれませんが、テンポラリーな人材の場合、「すぐに理解し、すぐに業務を行うことができる」ことが重要です。
ですから、マニュアルと言っても、じっくり読んで理解するものよりも、直感的に理解できるものが求められます。つまり、マニュアルの作りやすさに加えて、閲覧性(ユーザビリティ)が非常に重要です。
ベテラン社員が長年積み重ねてきたノウハウが分厚いファイルに残っていても、ユーザビリティが十分ではないため、速効性に欠けるでしょう。動画や画像がふんだんに使われ、いつでもどこでもスマートフォンで閲覧できる環境を用意する必要があります。
「Teachme Biz ロジパッケージ」は、大和ハウスグループで培ってきた、物流システム開発(フレームワークス)、物流施設開発(大和ハウス工業)、管理(大和ハウスプロパティマネジメント)のノウハウを生かし、物流施設の管理業務のマニュアル項目を155に分けてリスト化したもので、荷降ろしや入荷、ピッキング、出荷といった基本的な施設内作業から、災害時の対応、臨時便の手配といったイレギュラー対応の内容まで含まれています。もちろん、テナント企業独自の仕組みやルールも、簡単に設定することができます。
実際にマニュアルを作成するときには、マニュアルリストとテンプレートに沿って画像や文字を入れるだけで簡単にオリジナルのマニュアルを作成できます。あらかじめ物流業の標準的なコンテンツ構成155本 の表紙タイトルがテンプレート化されていますので、効率的にマニュアルを作成できます。
具体的な作業手順などの内容については導入企業側で作成していただくことになりますが、スタディストにて請け負うことも可能です。(「Teachme Biz ロジパッケージ」はスタディスト社が提供するもので、ご利用いただく際は、スタディスト社との契約となります)
難しいアプリケーションは必要なく、スマートフォン、タブレット端末、PC、どの端末からでも、作成、配信、閲覧が可能ですから、マニュアル整備にかかわる期間を短縮することができるでしょう。
*「Teachme Biz ロジパッケージ」のご利用には、「Teachme Biz」のご契約に加え、別途10万円(税抜)の追加料金が必要ですが、大和ハウスグループの紹介によって導入いただいた場合は、追加料金不要で利用可能です。
今後、大和ハウスグループは、「Teachme Biz ロジパッケージ」のアップデートを含め、 その他にも様々なソリューションを提供する企業と提携を行い、テナント企業様の施設管理業務の効率化、物流戦略の構築、物流業界が抱える社会課題の解決に向けて取り組んでいきます 。
ご相談・お問い合わせ
マルチテナント型物流センターへの入居から、
専用センター建設、
その他、
物流に関する課題など、お気軽にご相談ください。
物流センターへの入居 / 専用センターの建設 /
事業用地への新規進出