大和ハウス工業トップ

ビジネスソリューション

お客さまのさまざまな目的に応じて、お客さまの事業をトータルにバックアップします。

介護施設開設支援

介護付有料老人ホーム(抜粋)

介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)の設備基準

所要室(介護保険指定基準+実際上必要な室)

※1:介護居室とは、有料老人ホームが自ら介護サービスを提供するための専用の居室であり、入居者の状況等に応じて適切な数を確保すること。なお、一般居室で介護サービスが提供される場合、または有料老人ホーム自ら介護サービスを提供しない場合は介護居室を設置しなくてもよい。

介護居室のある区域に準用される部分
  • (1)廊下の幅は、片廊下1.8m以上とすること。中廊下の幅は、2.7m以上とすること。一定の用件(居室面積18m2以上、トイレ・洗面設備付=高齢者向け優良賃貸住宅並み)を満たす場合、廊下幅員を片廊下1.4m、中廊下の幅は1.8mとする。
  • (2)廊下、便所その他必要な場所には常夜灯を設けること。
  • (3)廊下および階段には手摺を設けること。
  • (4)階段の傾斜は緩やかにすること。
  • (5)居室等が2階以上の階にある場合は、1カ所以上の傾斜路を設けること。ただし、エレベーターを設ける場合はこの限りではない。

※介護予防特定施設と特定施設双方の指定を併せて受け、事業を同一の施設で一体的に運営される場合、設備基準は同一のものとみなされる。

医療・介護施設ソリューションについて相談する 質問・相談等はこちらからお問い合わせください。


このページの先頭へ


このページの先頭へ