大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

TRY家コラム(トライエコラム)

  • カテゴリーから探す
  • コラム一覧から探す
  • ログイン
  • メルマガ登録はこちら

大和ハウス工業トップ

TRY家コラム(トライエコラム)

ダイワハウスと、オーナーさまと、これから家づくりを始める方をつなぐコミュニケーション情報です。


[特集]住まいかた・暮らしかた 都市で快適に暮らすために 住み慣れた便利な都市部では、土地の確保が難しく、快適な住まいづくりは難しいとあきらめてはいませんか。限られた敷地を有効活用して、広く快適に暮らせる3階建て住宅について考えてみましょう。

都市で過ごす魅力と一戸建での楽しい暮らし

通勤や買い物に便利な都市で暮らし、家で過ごす時間を充実させたいと望む方も多いでしょう。しかし、敷地の狭さや騒音、治安、日当たりなど、都市における問題もあります。限られた敷地を効率よく生かし、それらの問題を解決できれば、ガーデニングやホームシアター、ペットとの暮らしなど、一戸建てでの暮らしの楽しみも実現可能です。

空間をタテに生かして、ゆとりを生む住まいづくり

都市の狭小地での住まいづくりは、空間をタテ方向に有効に生かすことがポイントです。部屋数を確保するだけでなく、上下階を吹き抜けでつなげたり、窓の位置を工夫することで、光や風が抜け、狭さを感じさせず、開放的な空間になります。床の段差をうまく活用して、収納や書斎などのスペースをつくることも可能です。

ゆとり暮らしの3階建てプラン 2階のリビング・ダイニングを生活の中心に、庭や物干しスペースなども確保し、ゆとりをもった暮らしを演出。

北側に室内と庭の中間領域を設け、癒やしの空間に。

1F

音がもれにくいドア付きのトイレを洗面室に設置。

2F

2階のリビング・ダイニングをひとつの大きな空間として、ゆったり過ごせるスペースに。

階段室とホールを物干し場として使用。

3F

バルコニーを3階に設置することで道路からの視線を避け、光を呼び込む。

都市暮らしの悩みを解決する3階建て「xevo03(ジーヴォ・ゼロサン)」

ダイワハウスの3階建て「xevo03(ジーヴォ・ゼロサン)」は、限られた敷地をムダなく活用し、快適な暮らしを実現します。広さや心地よさにこだわって、ご家族のライフスタイルに合わせた住まいを提案します。

床面積を有効活用してゆとりを生み出す

「xevo03」は室内の空間に柱を出さない「軽量鉄骨ブレース構造」を採用することで、ちょっとした「広さ」を生み出します。延べ床面積120m² 程度の3階建てを一般的な重量鉄骨と比べてみるとその差は各階タタミ約1帖分の約2m²。3階分で6m²あれば、書斎、ウォーク・イン・クローゼット、吹き抜けなどの空間をつくることも可能。出っ張りがない分、見た目がすっきりして、間取りの自由度も増します。

同じ床面積なのに各階約1帖分のゆとり

xevo03 柱型が室内に出ない。/一般的な重量鉄骨 柱型を室内に出して仕上げ面とする。

  • 床面積/ 壁の中心線で囲まれた部分の面積(黒の点線で囲まれた部分)
  • 有効面積/ 壁の内側部分の面積(青の線で囲まれた部分)

※プランによっては柱・壁が出ることがあります。

収納などゆとり空間を設けることも可能。

室内環境を守り、光と風を取り込む

都市の住まいには、暑さや寒さ、騒音など外部環境から暮らしを守ると同時に、快適なシーズンには、プライバシーを保ちながらも、自然の光や風を取り込む工夫が必要です。省エネ性能を誇る「外張り断熱通気外壁」が、厳しい外部環境からの影響を抑えます。また、トップライトやインナーバルコニーを設けることで、視線を遮りながら、心地よい風と光を取り込み、1年を通して快適に過ごすことができます。

吹き抜けを設けることで、上下階の空間がつながり、光や風を取り込むことができる。

光と風が通り抜けるプランニング

プライバシーを気にせず光を取り入れるトップライトやプライベート感のあるインナーバルコニーを設けて、自然を身近に感じられる暮らしを。

例えば2階建てでも… 空間を立体的に活用し、大容量の収納をつくる

狭小地の住まいでは、なるべく物を持たず、シンプルに暮らすことが求められます。しかし、家族に受け継がれてきた物、思い出の品など大切に残しておきたいものもあります。2階建ての場合も住まいを立体的に考えることで、デッドスペースを有効活用し、新たな空間をつくり出すことができます。たとえば、吹き抜けや小屋裏などを活用したり、空間の区切り方を工夫することで、大容量の収納を確保。コンパクトながらも豊かな暮らしを実現する住まいをつくることができます。

吹き抜けの上部空間を活用して、採光や開放感を損なうことなく収納空間を確保。

2階分の高さを3つに分割。真ん中の層は、階段の踊り場などとつなげて家族共有の収納スペースに。



このページの先頭へ


このページの先頭へ