トップ > マンションリフォーム

マンションリフォーム

一戸建てから大規模マンションまで、日本全国でさまざまなライフスタイルに応えてきた大和ハウスグループの豊富な家づくり。そのノウハウと設備・機器に対する知識をフルに発揮し、将来を見据えた快適な空間をご提案します。

こんな夢をリフォームで実現!

  • 子どもが巣立った後は、広々としたリビングがほしい!
  • 最新の便利なキッチンが使いたい!
  • 広くて快適なお風呂がほしい!
  • リノベーションして、思い通りの家にしたい!
お問い合わせはこちら

大和ハウスグループのリフォームで、
あこがれの生活スタイルを実現してみませんか。

地中海のリゾートホテル風に

中古マンションを購入して、お住まいになられていたOさま。
「使っていない2つの洋室を活用したい」「ゆったりと入れる浴室にしたい」と漠然と思い描いていましたが、ある時、宿泊したホテルに一目ぼれ。
リゾートホテルをイメージした理想の住まいづくりがスタートしました。

リフォームの事例はこちら

風が通り、光が踊る。
自然素材に包まれた健康配慮住宅へ。

シックハウス症候群で悩んでいたYさまご夫妻。
「自分たちが快適に暮らせる『健康住宅』をつくろう」と中古マンションを購入されました。ごく普通の間取りや内装素材をまるごとリフォームし、自然素材に包まれた住まいに生まれ変わりました。

リフォームの事例はこちら

リフォームの流れ

「リフォームを考えているが、実際に何から手を付ければいいのかわからない」「初めてなので不安」など、お悩みはたくさんあると思います。大和ハウスリフォームでは、次のような流れで相談からリフォーム完成までを手厚くサポートいたします。

ご相談

営業担当がお客さまのご要望を伺います。

現地調査

設計や見積もりに必要な事項を調査します。

プラン作成・お打合せ

お客さまのご要望と診断・測量の結果をもとに、具体的なプランをご提案いたします。

プラン修正・お見積り提出

打合せをもとにプラン修正を行い、お見積りを作成しご提出いたします。

ご契約

プラン・仕様・お見積りのすべてに合意いただければ、ご契約いただきます。

プラン・仕様等 最終確認

工事着工前にプラン・仕様等について最終のご確認をいただきます。

近隣ご挨拶・着工

工程表をご提示し、近隣へのご挨拶を済ませたのち、いよいよ工事スタートです。
工事担当者の現場管理のもと、当社の認定施工店がしっかりと施工します。

竣工検査・立会い

お客さまと工事担当者が必要に応じて立会いを行います。

お引渡し

リフォーム完了後の状態をお客さまにご確認いただいた上で、お引渡しとなります。

アフターサービス

いつまでも快適にお住まいいただくために、お引渡し後の定期訪問で、お客さまのお住まいを末永く見守ります。

マンションリフォームQ&A

ご相談・ご計画について

何を相談していいのか、わからないのですが…

リフォームのイメージがわかない場合でも、まずは気軽にご相談ください。
「どんな暮らしがしたいか」「どんな不満があるか」などをお聞きして、お客さまにピッタリのプランをご提案させていただきます。

大規模なリノベーションの相談はできますか?

はい。承っております。お気軽にご相談ください。

現地調査ではどんなことをするのですか?

現地調査では、ご希望されるリフォーム内容に沿って、内装、設備機器などの現況を調査等致します。
ご希望の内容にもよりますが、時間は約1~2時間かかることもございます。

契約はどの段階ですか?

プラン・仕様・お見積りすべてに合意いただければ契約書を取り交わします。

マンションリフォームで気をつけるところを教えてください。

分譲マンションの場合、玄関ドアや窓、バルコニーなどの共用部分は変更できません。また、建物の構造や管理規約により制限がある場合もございます。無料相談では、専門知識を持ったプランナーがお住いのマンションに合わせたリフォームをご提案させていただきます。

間取りの変更は可能ですか。

間取りの変更は、建物の構造によって自由度が異なります。部屋の壁がコンクリートの壁の場合は共用部分なので、取り壊すことはできません。
また、キッチンや浴室などの水回りは、配管の距離などにより移動可能な範囲が変わります。お住まいのマンションに合わせて最適なプランをご提案させていただきます。

フローリングのおしゃれな部屋にしたいのですが

分譲マンションの場合は、床材やカーペットの使用などが管理規約により指定されている場合があります。お住まいのマンションに合わせたリフォームをご提案させていただきます。

エアコンや床暖房などの空調機器の設置は可能ですか?

エアコンの増設などの場合、お部屋の電気容量を確認する必要があります。また、管理規約により電気容量が増やせない場合もありますので、事前に確認が必要です。床暖房の場合は、床材の指定などに注意する必要があります。

介助にも対応したバリアフリーの部屋に変更できますか?

車椅子の利用に配慮した洗面台やトイレ、入り口に段差のない浴室など、ご希望に合わせてさまざまな使いやすい設備をご提案いたします。

費用について

相談や見積や現地調査に費用はかかりますか?

相談から現場調査、お見積りまでは無料です。

お金はいつ支払うのですか?

工事費用のお支払いは基本的には、契約時・着工時・最終時(お引渡し時)の3回となります。

ローンは利用できますか?

各種金融機関と提携した融資をご用意しております。
融資条件等ございますので、お気軽にお問い合わせください。

工事について

実際の工期はどのくらいですか?

工事内容や規模により、数日で終わる工事もあれば数ヶ月かかるものもございますので、ご提案の段階で工期のご説明をさせていただきます。なお竣工・お引渡し期日のご要望がございましたら、ご相談ください。

住みながら工事できますか?

基本的には可能ですが、工事の内容や工期によっては、仮住まいをお勧めさせていただくこともございますのでご相談ください。

施工体制はどうなっていますか?

工事担当者の現場管理のもと、認定施工店がしっかりと施工します。

リフォームをお考えなら、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら