12専有部分および住戸まわりの取り扱いガスコンロは、電池で火花を起こして着火します。火がつかない場合は電池切れの可能性があるため、別冊の「取扱説明書」をご確認の上、電池を交換してください。心臓用ペースメーカーをお使いの方は、念のため医師とご相談の上、IHクッキングヒーターをご使用ください。カチカチいうけど火がつかない心臓用ペースメーカーをお使いの方へ! 留意注意キッチン天板••材質によってお⼿⼊れの仕方が異なりますので、別冊の「取扱説明書」をご確認の上、設置された天板に応じたお⼿⼊れをしてください。人造大理石カウンターの場合••人造大理石カウンターは熱に弱いため、熱した鍋などを直接置くと修理ができない変色や損傷等が発生する可能性があります。鍋などを置く場合は、必ず鍋敷きなどをご使用ください。••普段のお⼿⼊れは、柔らかいスポンジや布等に洗剤をつけ、拭き掃除をしてください。加熱調理器••ガラストップコンロを使用した直後は、ガラスが高温になっています。冷めるまでやけどなどにご注意ください。••キッチンのガス調理器は、別冊の「取扱説明書」をご確認の上、ご使用ください。IHクッキングヒーターの場合••ご使用の前に別冊の「取扱説明書」をご確認ください。••缶詰やアルミ箔などを置いたままスイッチを⼊れると、破裂や赤熱が起こり、けがややけどをすることがあります。ヒーターの上には鍋以外の物は置かないようご注意ください。••鍋の下に紙などを置いたままスイッチを⼊れると、鍋の熱で紙が焦げる場合があります。十分ご注意ください。レンジフード(換気扇)••キッチンでの加熱調理時は、必ずレンジフードを回してください。調理によって水蒸気が発生し、室内にこもることで結露の原因になります。特にガス調理器の場合、使用後すぐに換気扇を切ると、煙やにおいが十分に排気されないため、レンジフードを続けて回してください。••レンジフードのお⼿⼊れ時は、必ず分電盤のブレーカーを切り、厚手の手袋をして作業をしてください。またアルカリ性洗剤や塩素系洗剤、化学ぞうきんといった中性洗剤以外の使用は控えてください。詳細は別冊の「取扱説明書」をご確認ください。••メーカーの指定品ではない市販のレンジフードフィルターを使用すると、吸込機能が低下したり、油汚れに引火して火災が起きたりする恐れがあります。また、メーカーの指定品ではない市販のレンジフードフィルターを使用された際のレンジフードの不具合は、メーカーの保証対象外となる場合があるため、ご注意ください。天然大理石や天然大理石が一部混ざった人造大理石のカウンターの場合洗剤の種類によって使用できないものがあります。中性洗剤もしくはメーカーの専用クリーナーをご使用ください。
元のページ ../index.html#13