[暮らしのIoT化]ダイワハウスの"コネクテッドホーム"
家はどれだけコネクトできるか。
人に。暮らしに。社会に。
ダイワハウスは挑みます。
家のIoT(Internet of Things)化を進め、
「安心・安全」はもちろんのこと、
もっと快適でワクワクするような暮らしの実現を。
その大きな第一歩として、
Google アシスタント を搭載した Google Home による
”コネクテッドホーム”を提案します。
家そのものがあらゆるものとつながり、
「声」によって最適な状態を「把握」し「判断」する。
そんな夢のような毎日がすぐそこまできています。
家を建てる会社から、暮らしに寄り添い続ける会社へ。
まったく新しい家づくりのオープンイノベーションを加速させます。
Daiwa Connect
あなたの声が、家とつながり、スムーズに家事がすすみます。
「おはよう」の目覚めのひと声で、シャッターやカーテンが開き、ライトがつき、やがてキッチンではコーヒーの香ばしい薫り。
そして「いってきます」のひと声で、戸締まりとともにライトは消え、お掃除ロボットが始動。ゆったりとした朝、心地よい1日のはじまりです。
「ただいま」のひと声でライトがつき、エアコンが作動。
「おやすみ」のひと声で音楽はオフになり、ライトが消える。
Daiwa Connect(ダイワコネクト)があなたをスイッチON/OFFから解放します。
コネクテッドホームで、暮らしはずっとシンプルに、便利で快適に。
あなたの声は、ワクワクする時間の始まりの合図。
たとえば家族と過ごす休日の午後、「シアターモードにして」のひと声でカーテンが引かれ、スクリーンが降りてくると同時に照明が落とされます。
好きなドラマや映画を指示すると、オンエア。
人気アニメも、スポーツも、ジャズライブも楽しめます。
あなたの声は、サプライズも起こせます。
誰かのお誕生日を祝う音楽や照明の演出も、
ライトアップした自慢の庭を披露するときも……。
Daiwa Connect(ダイワコネクト)のコネクテッドホームで、毎日にたくさんの驚きと感動と笑顔を。
離れた場所からも住まいを見守ることができるネットワークは、大切な家、大切な家族の安全を守る鍵となります。
あなたが仕事中や外出中であっても、そばで見守るように“安心”をつないでくれるのが、Daiwa Connect(ダイワコネクト)。
留守中は、窓に取り付けたセンサーが、家を自ら守ります。
そして、お子さまが帰宅すれば、その姿を写真や映像で確認することができます。
家に残してきた愛犬の様子を、気になるときにいつでもチェックできます。
いつでも、どこにいるときも、家はあなたとつながっています。
※各利用シーンに合わせたオプション機器が必要です。
※ Google,Google Home は、Google LLC の商標です。
※ Life Assistは、(株)LIXILの登録商標です。
※ Google Home で家電や建材を操作するにはIFTTTと Google Home の初期設定が必要となります。