従来の充填断熱に、気密・断熱性能に優れた外張り断熱を追加。スタンダード断熱仕様でも断熱等性能等級5を実現し、快適で環境に配慮した住まい(ZEH標準)※2を提供します。
鉄骨造
エクストラV断熱仕様
※画像はxevoΣのものです。
木造
ウルトラW断熱
※画像はxevoGranWoodのものです。
壁内空間を利用した、「充填断熱+外張り断熱」の内外ダブル断熱。柱を外側からすっぽり覆う外張り断熱工法は、断熱材の切れ目がなく、安定した気密性・断熱性を実現できます。
さらに
鉄骨造も木造も、高い耐震性能を実現できる大和ハウスの住まい。繰り返す地震にも耐える高い住宅性能で、大切な暮らしと資産を守ります。
繰り返す地震に強いエネルギー吸収型耐力壁「D -NΣQST(ディーネクスト)」を採用。地震エネルギーを効果的に吸収して、構造体の損傷を最小限に抑えます。
強さとしなやかさを発揮する
「Σ形デバイス」
実大三次元振動破壊実験施設
「E-ディフェンス」での加震実験
一邸一邸構造計算を実施し、耐力壁の量や配置バランスなどを適切に選定します。繰り返す地震に強いエネルギー吸収型木造制震耐力壁「グランブレース」もご用意。
制震性能を備えた耐力壁
「グランブレース」
躯体が強く、間取りの自由度が高いのが大和ハウスの特長。躯体が強いため柱の数が少なく、ご希望に沿った空間を柔軟につくれます。
容積の知覚は、水平方向(床面積)より垂直方向(天井の高さ)の方が広がりを感じるという事が分かりました。