image photo
直通2分
ららぽーと海老名※や
TOHOシネマズ※に、
家族みんなでお出かけ。
image photo
直通14分
「町田」駅も直通14分。
ショッピングも通学も楽々。
image photo
27分
ビジネスシーンへ。
ハーバーサイドの休日へ。
image photo
46分
「本厚木」始発の快速急行で、
都心の躍動へも快適アクセス。
※ららぽーと海老名:「海老名」駅より徒歩4分/約290m・TOHOシネマズ 海老名:「海老名」駅より徒歩5分/約370m
※掲載の所要時間は日中平常時および()内は通勤時のもので時間帯により異なります。また、乗換、待ち時間は含まれません。※「海老名」駅・「相模大野」駅:小田急電鉄小田急線急行(通勤時は快速急行)利用、「町田」駅:小田急小田原線急行利用。「横浜」駅:小田急小田原線急行(通勤時快速急行)利用、「海老名」駅より相鉄本線特急乗換え。「新宿」駅:小田急小田原線急行利用、「相模大野」駅より小田急小田原線快速急行乗換。「大手町」駅:小田急小田原線急行(通勤時快速急行利用)、「海老名」駅より相鉄本線特急乗換え、「横浜」駅よりJR東海道本線(通勤時JR横須賀線)乗換え、「東京」駅より東京メトロ丸ノ内線乗換え。 ※2018年9月現在のダイヤによるものです。ダイヤ改正等により変更となる場合がございます。「駅すぱあと」調べ。
「海老名」駅
直通2分
(通勤時は3分)
「相模大野」駅
直通11分
(通勤時は11分)
「町田」駅
直通14分
(通勤時は15分)
「横浜」駅
27分
(通勤時は29分)
「新宿」駅
46分
(通勤時は55分)
「大手町」駅
54分
(通勤時は61分)
朝の便数が増発
混雑率が大幅に緩和※1
ラッシュ時の所要時間短縮
「本厚木」始発列車が増便
朝のロマンスカー始発※2
東京メトロ
千代田線直通が
30便増発※2
image photo
全席指定で必ず座って通勤できる朝の
「通勤特急ロマンスカー」も増発。
新宿行きのモーニングウェイ1本、
千代田線直通メトロモーニングウェイ2本が
「本厚木」始発で運行します。
通勤や通学を支え、買物や通院を助ける定期バス。
目の前の「中町四丁目」バス停(徒歩1分/約10m)に加え、駅北口/南口・バスターミナル(徒歩3分/約240m)から
東西へ南北へ全60路線、朝8時台には90本が運行します。※3
image photo
バス本数 行き|帰り
羽田 1日12本|14本
成田 1日 6本|7本
image photo
All image photo
※大山:国道246号・県道611号線を利用。大山ケーブルカー口まで約5分約13km/御殿場:厚木ICより、小田原厚木道路・箱根新道を利用。元箱根まで約38分約47km/江ノ島:海老名ICより、圏央道・新西湘バイパスを利用。江の島まで約25分約29km/軽井沢:海老名ICより、圏央道・関越道・上信越道を利用。碓井軽井沢ICまで約2時間20分約180km。
海老名南JCTから御殿場JCTへの新東名高速道路が、2018年から順次開通予定。西へのドライブがさらにスムースに。
また、東名高速道路の「(仮)横浜青葉」JCTから横浜環状北西線も2020年夏頃に開通予定です。
※東名高速道路 厚木IC 約2.3km、首都圏中央連絡自動車道 海老名IC 約3.0km。
※新東名高速道路:厚木南JCT〜伊勢原JCTは2018年度内開通予定。伊勢原JCT〜伊勢原北ICは2019年度、伊勢原北IC〜御殿場JCTは2020年度開通予定。全て現在工事中(2018年10月現在)※横浜環状北西線:首都高速道路株式会社(https://www.shutoko.jp/ss/hokusei-sen/about/gaiyo.html)
image photo
カーアクセス概念図※