
分譲マンション(プレミスト) 〉 関東 〉 東京都 〉 プレミスト金町 〉 プラン
プラン
大切なのは、自分にとって心地いいと思えるか、
正解のない時代、基準はあなたの想いです。
1LDK〜3LDK・全30タイプの
多彩なプランバリエーション
※30×3とは、全30タイプのプランバリエーション、3つのカラーセレクトがあることを表現しています。
1LDK
2LDK
3LDK
※掲載の間取図は設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。 WIC:ウォークインクローゼット SIC:シューズインクローゼット N:納戸 TR:トランクルーム
マンション環境性能表示制度は、大規模新築・増築等マンションの環境性能に関する情報を購入者の方に提供することによって、環境に配慮したマンションの選択肢拡大・市場での評価の向上・建築主の自主的な環境配慮の取り組みを促すための制度です。「建物の断熱性」、「設備の省エネ性」、「太陽光発電・太陽熱」、「建物の長寿命化」、「みどり」という5項目について、評価を星印(★)により、ラベルに表示します。
※マンション環境性能表示の対象となるのは、平成22年1月1日以降に東京都に建築物環境計画書を提出した延床面積10,000m²超の新築又は増築の分譲マンション又は賃貸マンションです。但し、平成22年10月以降は5,000m²超のものについても対象となります。
全30タイプのバリエーション、
カラーも3タイプから選べる、自分らしい空間。
選択肢がたくさんあるほど、自分らしさに近づく。
住む人の好みやスタイルを選べる空間づくり。
趣味、仕事、家族との時間、家事動線、それぞれの空間の使いみち。
なにを尊重して、空間づくりの基準にするかは人それぞれ。大切なのは、広さや部屋の数ではなく、
いつでも居心地良く過ごせて、自分らしく暮らせる住まいであること。
住む人の快適な住空間を見つけることが、自分らしいスタイルの基本となる。
※1:部屋の広さや形状でそのスペースの使い方を決めるのではなく、「自分ならこの空間で何をしたいか」という、住む人の想いを尊重することで自分らしい空間づくりを可能にするプランセレクトです。
LD&洋室フレキシブル利用
隣り合わせの洋室をリビング・ダイニングの一部としても、独立した洋室としても利用できるフレキシブルなプラン。
書斎スペース+収納UP
洋室を一つの部屋としてではなく、2つに分けることで使い方のアイデアがふくらむ。書斎スペースだけでなく収納空間も生まれるプラン。
収納UP
部屋の一部をリビング・ダイニングにプラス。残りを家族で使える大きな収納にすれば、住まい全体にゆとりが広がるプラン。
※掲載のM type illustは設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。
なおイラストで表現している家具・家電・調度品は販売価格に含まれません。
※id-cube(アイディキューブ)は一部タイプで利用できるプランセレクトの呼称です。【対象タイプ】C・M・Mr・N・P・R・Rgタイプ
※プランセレクトは一部有償となります。
※プランセレクト、カラーセレクトは、受付期間内に限り利用申込をすることができます。プランセレクトを利用して、具体的な間取りが定められた場合、変更の確認を受けることが必要となることもあります。また、住戸によって受付期間が異なります。詳しくは係員にお尋ねください。
※掲載のサブエントランスホール完成予想図は設計図書を基に描きおこしたもので実際とは多少異なる場合があります。素材感・色味はCGのため、多少異なる場合場合があります。
※共用施設のご利用に際しては、管理規約集に従っていただきます。また、家具・調度品等は変更になる場合があります。植栽は特定の季節の状況を想定して描いたものではありません。また、竣工時には完成予想図程度には成長しておらず、形状・位置などは実際とは多少異なる場合があります。樹種は一部変更となる場合があります。素材感・色味はCGのため、多少異なる場合があります。
※掲載の外観完成予想図は2020年5月に撮影した現地周辺上空写真と、設計図書を基に描き起こした完成予想図をCG合成したもので、実際とは多少異なる場合があります。素材感・色味はCGのため、多少異なる場合場合があります。外観形状の細部、設備機器などについては、再現されておりません。なお外観完成予想図に記載されている家具・調度品等は販売価格に含まれません。
※掲載の航空写真は、2020年6月に撮影したもので、一部CG加工を施しております。
※掲載のエリア写真は購入写真となります。