ここを選ばれた方は、どんな点に惹かれて購入を決められたのでしょうか?
ご契約者様よりお寄せいただきました、アンケートに基づき、
プレミスト郡山Station Crossのポイントと魅力をご紹介いたします。
ご入居されてから、評価している(当初の期待を上回った)
ポイントを教えてください。

-
モルティ/ビッグアイ
(2022年10月撮影) -
現地周辺空撮写真
(2022年10月撮影)

Image photo

1位 駅前立地 利便性を享受できる、駅前が評価のポイントに。
利便性を享受できる、
駅前が評価のポイントに。


JR「郡山」駅(2019年9月撮影)


JR「郡山」駅まで徒歩7分。
快適なアクセスが評価されています。
ご契約者様が魅力を感じた項目の第1位は「駅までのアクセスが便利」。駅まで「歩いて」アクセスすることができる本物件の立地が、評価されています。JR「郡山」駅西口2階へつながる屋根付きのペデストリアンデッキも快適で便利と評価されているようです。
-
Image photo
-
提供写真 エスパル郡山 徒歩6分(約430m)
駅前をアクティブに使いこなす
利便性の
高い立地が
決め手になっています。
駅近の大型商業施設や病院など、いつでも思い立ったときに行ける高い利便性が評価の対象になっています。駅前でアクティブに暮らすライフスタイルが、これからの暮らしに適していると評価されているようです。


さらなる発展期を迎え輝きを増す郡山駅前
医療、福祉、商業等の都市機能を都市の中心拠点や生活拠点に誘導し集約することにより、これらの各種サービスを効率的に推進し、郡山型コンパクト&ネットワーク都市構造を目指す「都市再生整備計画(大町地区)」。駅前は新たなる価値を持つ都市へと変わろうとしています。
※整備完了予定時期/令和7年(予定) ※現在施行中
郡山駅前の魅力とは
2位 駐車場 車の出し入れがしやすい自走式駐車場が評価されています。
車の出し入れがしやすい
自走式駐車場が評価されています。


Image photo

屋根付きで車の出し入れもスムーズ
快適なカーライフが
評価されています。
マンションに隣接して、敷地内に自走式駐車場をご用意。乗り降りしやすい屋根付きで、夏季の直射日光を防ぎ、冬季の除排雪の心配が少なくなるので、快適なカーライフが評価のポイントになっています。
※屋上部分には屋根が付いておりません。


3位 日当たり 朝カーテンを開けるのが楽しみになる南向きのリビング※
※Aタイプを除く
朝カーテンを開けるのが
楽しみになる南向きのリビング※
※Aタイプを除く


Image photo

大きな窓や本物件の眺望を
楽しむための工夫も随所に。
リビングが広く明るいので、郡山市街の景色を楽しみながらのんびり過ごしたり、ゆったりコーヒーを飲んだりと心地よい時間が過ごせます。ライフスタイルに合わせたプランも評価のポイントに。

住まい全体に光と風をとりこむ
明るく開放的な空間設計。
南向き中心※の住戸は日当たりが良好で、冬でも日が差し込み室内は暖かく、部屋全体が明るくなります。
※南向き住戸は全160戸中146戸


南向き中心※の多彩なプラン ※南向き住戸は全160戸中146戸
在宅ワークが多い場合でも、それぞれが集中できるワークスペースをしっかり確保できるプランなど、ライフスタイルに合わせた暮らしを多彩なプランからお選び頂けます。
プランの詳細はこちら
エルパル郡山や
うすい百貨店などを
普段使いできて便利
駅が近いとメリットがいっぱい。通勤だけじゃなく休日も便利に過ごせて充実した暮らしを実現できます。駅周辺はお店や人通りが多いので、夜でも真っ暗になることもなく、安心して歩くことができます。
普段から駅または駅周辺の
店舗・施設を利用していますか?

日常的に利用するスーパーマーケット等は
どこか教えてください。


いろいろ揃う駅前の利便施設
エスパル郡山、モルティ/ビッグアイ。郡山の駅前を象徴するショッピング&アミューズメント。駅前のショッピング街が徒歩圏に集まる便利なロケーション。
ロケーションの詳細はこちら