ENVIRONMENT
人財育成制度
企業理念「事業を通じて人を育てること」に基づき、社員が仕事を通じて自分の成長を考え、人が人を育てる風土を形成していくための人財育成制度を整えています。
初級社員育成(新入社員)
-
01基礎研修
社会人としての心構えやマナー、当社の理念や創業者精神など、当社社員としての基本を学びます。
-
02部門別専門研修
配属部門・職種別に仕事の基礎を学び、実務の準備を整えていきます。
-
03現場実習
工事現場にて、施工・品質管理体制や商品について、体験を通じて学ぶ研修です。
-
04営業実習(技術系・管理系対象)
お客様と直接お会いし、お客様がなにを求めていらっしゃるかを体感します。
-
05職場での実務教育
正式赴任後、OJTエルダー制度※により、上司・先輩からの指導を通じて実務を学びます。
-
06総括研修
1年目の自分と仕事を振り返り、2年目に向けての準備をします。
※OJTエルダー制度とは
チーム全体で新入社員の育成・支援を行うことを目的としています。管理職(OJTマネージャー)のもと、主任クラスの先輩社員から「OJTエルダー(年長者)」を選任。OJTエルダーは新入社員の状況をよく把握しながら、部門内外の先輩社員と連携を取り、中心となって指導を推進する役割を担います。新入社員の業務上の実務だけではなく、人間力の成長も支援していく制度です。
リーダー・管理者育成
チームリーダー研修/オンライン学習講座/新任責任者研修
それぞれの役割に合わせた研修の機会を設けています。チームリーダーとして仕事を任される社員には、リーダーの役割やリーダーシップの発揮の仕方を学ぶ研修を実施。管理職手前の社員には、リーダーとして求められる知識を学べるオンライン学習講座を用意しています。また、管理職となった社員には管理職としての実務知識やスキルを学ぶ研修を実施しています。
経営者育成
大和ハウス塾
「次世代のリーダーを育てる」ことを目的に、グループ横断の経営スクールを開講。40代の社員を中心に、将来の経営幹部を育成しています。
D-Succeedリーダーシップ強化プログラム
支社長・支店長職の後継者計画(サクセッションプラン)の一環として、アセスメント(360度サーベイなど)や人財育成力、事業構想力を強化するための教育プログラムを取り入れています。
MORE INFO