大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 現地便り
  • 各種お手続き

全区画温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。

スタッフからの現地便り

ブログ画像

アスピーテ体験隊が行く!『スノーシューを履いて氷瀑を見に行こう!』

『安比×八幡平 ゆきフェスティバル2011』の開催行事の一つ 「県民の森」主催の『七滝氷瀑ツアー』に参加してきました。

  • 更新日:2011年03月04日
  • カテゴリ:自然観察

ブログ画像

『安比×八幡平 ゆきフェスティバル2011』に行ってきました。

八幡平の8にこだわった『安比×八幡平 ゆきフェスティバル2011』に 行ってきました。今年のテーマは「雪だるまがお出迎えする街」 だそうです。

  • 更新日:2011年03月02日
  • カテゴリ:四季だより

ブログ画像

スタッフもはまる北東北 <上の橋擬宝珠> かみのはしぎぼし

400年以上経過し残存個数も多く国内でもまれな存在、 そんな<上の橋擬宝珠>を見に行ってきました。

  • 更新日:2011年02月28日
  • カテゴリ:周辺情報

ブログ画像

スタッフもはまる北東北 <開運橋> かいうんばし

<開運橋>は別名「二度泣き橋」と呼ばれているそうです。 古くから語られるそんなエピソードを胸にあらためて<開運橋>を 渡ってみました。

  • 更新日:2011年02月24日
  • カテゴリ:周辺情報

ブログ画像

スタッフもはまる北東北 <たろし滝> たろしたき

氷柱の太さでその年の作柄を占うという<たろし滝>を 見に行ってきました。

  • 更新日:2011年02月22日
  • カテゴリ:周辺情報

ブログ画像

アスピーテ体験隊が行く『ワカサギを釣ってみよう!』

八幡平市出身のリゾート管理員さんは地元の情報に精通しています。 「冬の八幡平をもっと満喫する方法を皆様にご紹介したいのですが」 と相談したところ・・・

  • 更新日:2011年02月18日
  • カテゴリ:暮らし方

ブログ画像

『もりおか雪あかり』を見てきました。

今年で7回目を迎える『もりおか雪あかり』を見てきました。

  • 更新日:2011年02月16日
  • カテゴリ:四季だより

ブログ画像

アスピーテ体験隊が行く『スノーモービルに乗ってみよう【続編】』

前回のスノーモビル体験会には風邪をひいていてオーナーさまと一緒 に体験できなかったスタッフITO、牧場主の方にお願いしたところ 快く御承諾をいただき、再び体験会を開催していただきました。

  • 更新日:2011年02月14日
  • カテゴリ:暮らし方

ブログ画像

スミ付け祭りに行ってきました。

盛岡市の隣の町の矢巾町という町で「スミ付け祭り」 という奇祭があると聞いて行ってみました。

  • 更新日:2011年02月12日
  • カテゴリ:四季だより

ブログ画像

『第44回いわて雪まつり』に行ってきました。

みちのく5大雪まつりの一つ『いわて雪まつり』に行ってきました。 「まずは何でもやってみよう!やってみなくてはわからない事がある!」 隊長の教えに忠実なアスピーテ体験隊員がある事にチャレンジします。

  • 更新日:2011年02月10日
  • カテゴリ:四季だより