温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
壮大な眺望、山々に抱かれた高原の分譲地 平成23年6月撮影
岩手から秋田まで美しき峰々が連なる八幡平。
なだらかな山岳には、湖沼が点在するとともに、湿原や樹林が広がり、息をのむような風景には、数百種ともいわれる多様な高山植物が息づいてます。
この雄大な自然に抱かれ、その恩恵にあずかることができる「ロイヤルシティ八幡平リゾート」。
岩手山から八幡平、さらに安比までの眺望を、大パノラマで体感できるリゾート地です。
岩手県の最高峰、標高2,038mの岩手山を南に望み、西には標高1,613mの八幡平。ロイヤルシティ八幡平リゾートは、その美しさと個性で「日本百名山」に選ばれる二つの山と北側にある七時雨山(新日本百名山)と三つの名峰に囲まれた場所に位置しています。どこを歩いても空を近くに感じられる爽快なエリアです。
ロイヤルシティ八幡平リゾートは、岩手山から八幡平、安比までぐるりと一望できる豊かな解放感が魅力の分譲地です。 全体的になだらかな地形で周りに畑や牧草地が広がっているので明るい里山という雰囲気がここでは味わえます。
写真は全て平成23年6月撮影
平成23年6月撮影
ロイヤルシティ八幡平リゾートは八幡平本来の自然に手を入れることなく、そのまま分譲地に活かしています。 岩手山や八幡平などの美しい山並みをパノラマビューで味わえる「草原のエリア」と春の芽吹きから秋の紅葉と春夏秋冬、自然の移り変わりを身近に感じることのできる「森のエリア」とオーナー様のご要望にお応えできるバラエティ豊かな区画をご用意しています。緩やかな勾配はあっても平坦地が多いので建築計画がしやすいのも特徴です。
自宅にいながら山並みをパノラマビューで味わえます。
平成25年10月撮影
平成28年6月撮影
平成29年10月撮影
平成29年10月撮影
春夏秋冬、自然の移り変わりを存分に味わえます。
平成23年5月撮影
平成24年6月撮影
平成27年8月撮影
平成29年10月撮影
八幡平では真夏でも30℃を超える日もわずかで、陽が落ちてからは涼しく、クーラーもほとんど必要を感じません。
八幡平のある岩手松尾の平均気温では7月で約4℃、8月で約5℃も東京より涼しい気候です。
※気象庁2012年データ
冬を待ち遠しいものに変えてくれるのが雪。日本海の湿った空気も八幡平で仕切られ湿り気のないサラサラの雪が楽しめます。
お孫さんとかまくら造りやそり遊びを楽しんだり、足跡図鑑を片手に野ウサギやキツネの足跡探しをしたりと多彩な冬の楽しみがここにあります。
ロイヤルシティ八幡平リゾートではほぼ全ての区画に温泉を配湯しています。
疲労回復や冷え性など多彩な効能が認められています。毎日自宅で温泉三昧。ゆったり、のんびり贅沢な温泉ライフが堪能いただけます。
平成24年6月撮影
平成30年2月撮影
平成30年2月撮影
大和ハウスグループのActive Resorts 岩手八幡平が近くにあります。(約4.5km)
露天岩風呂やサウナのある大浴場はもちろん、多彩なレストランやショッピング施設などが充実。お客様が来られた時の利用にも便利です。
またコンサートなどのイベントもあり、オーナー様も楽しみにされています。
Active Resorts 岩手八幡平提供
Active Resorts 岩手八幡平提供
Active Resorts 岩手八幡平提供
北東北の深く濃い四季が交わる高原
岩手山のパノラマといで湯の郷
ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
八幡平リゾートへのご相談(別荘・移住・田舎暮らし)は、ダイワハウスまでお問い合わせください。
所在地:岩手県八幡平市大字松尾寄木第一地割1589-73
八幡平リゾート現地案内所:0195-78-3422
八幡平リゾート現地案内所:0195-78-3422