佃について、あ~だこ~だ言ってみよう会議

年表で見る佃エリアの歴史

佃エリアの歴史は古く、その始まりは1590年の徳川家康の江戸入府にまで遡ります。
佃は、もともとは石川島と佃という二つの地域から形成されていましたが、1872年の町名改正により石川島は佃に統合されました。
東京の発展に歩を合わせるように育まれてきた佃の歴史は、明治期に入って埋立を開始した周辺のエリアとは一線を画していると言えます。
そこで「佃について、あ~だこ~だ言ってみよう会議」では佃の歴史を探りながら、その長い歳月の中で育まれた様々なステキを見つけ出していきます。

閉じる