お近くのダイワハウス

ダイワハウスがお届けする都心生活特集サイト

品川駅:平成26年5月撮影
品川~田町間、山手線30番目の新駅誕生へ

東京都心をぐるっと一周、29駅でつながるJR山手線。JR東日本は2015年、「品川」駅~「田町」駅間に30番目となる新駅の建設を正式に発表しました。2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に合わせた暫定開業を目指すそうです。
新駅の場所は、都営浅草線「泉岳寺」駅付近。単に新駅とホームができるだけではなく、約13ヘクタールもの広大な用地をどう有効活用していくのか、大規模開発に注目が集まります。また、新駅の名称としてすでに「高輪」「芝浦」といった候補も挙げられている様子。北品川エリアに近い東京サウスゲートは、これからもますます発展を遂げていきそうです。
※東日本旅客鉄道株式会社報道資料参考

  • 新駅誕生で、さらなる発展が期待される「品川」駅周辺:平成26年5月撮影
アジアヘッドクォーター特区に指定された品川エリア

東京都が立ち上げた「アジアヘッドクォーター特区」。これは、アジア地域の業務統括・研究開発拠点の集積を目指し、新たな外国企業誘致を仕掛けるプロジェクトで、都内にその具体的な地域を線引きしたものです。「新宿」駅周辺、「渋谷」駅周辺ほか、千代田区・中央区・港区、お台場エリアを含む東京都心・臨海地域が特区に含まれています。

そして、北品川に隣接する「田町」駅~「品川」駅周辺の新駅エリアも、2010年にアジアヘッドクォーター特区に指定されました。東京と世界を結ぶ羽田空港に近く、交通の要所となる品川エリア。国内はもちろん、世界中の企業から熱い視線を浴びる地域になるのは間違いなさそうです。

  • JR「品川」駅:平成26年5月撮影
大規模再開発が続いた「大崎」駅の未来

JR「大崎」駅周辺は、そのルーツを辿ればメーカーの工場が集まった地域でした。しかし、東京都がこのエリアを「副都心」として位置づけたことで、1980年代から工場跡地に次々と大規模なビルが建ち始めます。
東口側は1987年開業の大崎ニューシティに続き、1999年にゲートシティ大崎がグランドオープン。2000年代に入ると西口側の再開発が進み、明電舎跡地のシンクパークタワー、ソニーシティ大崎(現・NBF大崎ビル)、さらに大崎ウィズシティが誕生しました。大企業の入居によって通勤人口が増え、飲食店を中心とするビルテナントも連日活気づいています。

  • 再開発で建設ラッシュが続いた「大崎」駅周辺:平成26年5月撮影
(掲載の情報は2015年9月時点のものです。)
一覧に戻る

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.