大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。

スタッフからの現地便り

【あそ通信】昭和レトロ雑貨で、宝探し気分〜森本金物店〜

  • 更新日:2010年10月07日
  • カテゴリ:周辺情報
 「昭和のレトロ雑貨を見たお客様の目はキラキラと輝くんですよと話すのは、『森本金物店』の森本幸代さん。2年前からお客さんの要望で、敷地向かいにレトロ雑貨のコーナーを設けました。

 『森本金物店』は創業明治35年。幸代さんのご主人・秀二さんは阿蘇市一の宮町の門前町商店街に代々続く金物店の3代目。扱う品物は、「食べ物以外で、生活に必要なもの全般」とのこと。昔は全国各地の商店街に必ずといっていいほどあった金物店ですが、量販店や大型スーパーなどの影響で減少。しかし、森本夫妻は商店街の人たちや近隣の住民とのふれあいを大切にしたいと営業を続けています。

 レトロ雑貨コーナーに並ぶのは、主に昭和30〜50年代に作られたホーロー製品、ブリキ製品、アニメキャラクター入りのアルミの弁当箱やプラスチックの水筒、花柄モチーフの家庭雑貨など。その数は100アイテム以上。訪れた方は、子ども時代や若いころに使っていたことを思い出し、宝探し気分で商品を探されるそうです。国産のホーロー鍋やホーローポットは、丈夫でこげにくいのが特徴。「今は、海外の安い雑貨も簡単に手に入る時代ですが、日本製を使って良さを知ってほしい」と幸代さん。同店のブログを見たレトロ雑貨好きの方が阿蘇の観光を兼ねて全国から店を尋ね、ご主人が近くの観光地や旅館まで案内することも。レトロ雑貨をきっかけに人の交流も生まれているそうです。

 昭和のレトロ雑貨は丈夫さやデザインの良さが魅力。気に入った品と出会えたら、阿蘇の思い出の一つに加えてみませんか
 
 
ハリオコーヒーサイフォン5000円〜。素敵なコーヒーブレイクが過ごせそう
 
ガラス保温ジャーは9800円〜。ご飯の保温のほか、甘酒が簡単に作れるとのこと
 
ビビッドな色合いの鍋やホーロー製品。レトロな模様が新鮮です
 
アニメキャラクターこども箸は、30本セットで9000円
 
門前町商店街の突き当たりにあります
 
ご主人の森本秀二さんと奥様の幸代さん

熊本県阿蘇市一の宮町宮地167
TEL/0967-22-0155
営/9:00〜21:00
休/不定
ブログはパソコンまたは携帯電話から「阿蘇☆レトロ雑貨」で検索 
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約4km  
2010年9月撮影
 

ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート(熊本県) ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

3-7-4号地

販売価格:4,480万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA7号地

販売価格:8,180万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

2-9-3号地

販売価格:5,480万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA26号地

販売価格:7,990万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

土地

外輪山を見渡せる高台の物件

販売価格:1,032.3万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA25号地

販売価格:7,980万円

詳細はこちら

 

ご相談はこちら

所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49

CS推進部 森林住宅地管理運営室
阿蘇駐在

(フリーコール)0120-618-138

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせ・
現地見学予約はこちら

ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート(熊本県) 関連リンク

阿蘇市の空き家情報サイト「阿蘇市空き家バンク」

阿蘇市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ