大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

豊かな自然に囲まれながら、利便性も兼ね備え、里山での田舎暮らしを楽しむ。

スタッフからの現地便り

大金台散策日記

  • 更新日:2010年07月05日
  • カテゴリ:四季だより
皆様 始めまして。
今回から新しく大金台を担当します廣田(ヒロタ)です。

新任なので、皆様と一緒に分譲地をどんどん学んでいきたいと思います。

まずは分譲地を散策してみようということで・・・
散策記をご覧下さい。

分譲地のメインストリート

C街区沿いの並木道。昭和50年から分譲を開始している大金台。
深い緑の歩道がその歴史を感じさせます。


G街区の池沿いの通り。
周囲の林が後退した明るい通りは、路肩も広く整備され、
大金台で最も開放感がある場所です。

里山の風情をかもし出す湖沼公園


自然林に囲まれたこの池は、分譲地の憩いの場になっているそうです。
湖面を覗くとなにやら大きなサカナの影が・・・。コイでしょうか?

きれいなお庭をみつけました。



分譲地を散策していると、立派な日本庭園に出会いました。
モミジとツツジを中心に自生の植物をうまく配置したこの庭、
オーナーのA様がご自分で整備をしていました。
秋の紅葉シーズンがまた楽しみですね。

大金台のシンボルを目指すケヤキの木。

現地事務所前のロータリーの中心に1本の木が・・・。
スタッフに木の種類を尋ねても即答がありませんでした。
大金台のシンボルツリーにはまだ認められていないようです。
頑張れケヤキ君!
※上記写真は平成22年6月撮影
 

ご相談はこちら

全国で展開する森林住宅地(田舎暮らし・別荘)のご相談は、ダイワハウスまでお問い合わせください。

所在地:栃木県那須烏山市月次851

CS推進部 森林住宅地管理運営室

TEL:0287-88-2411

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせは
こちら

南那須・大金台林間住宅地 関連リンク

ダイワロイネットホテル宇都宮

那須鳥山市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ