大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

豊かな自然に囲まれながら、利便性も兼ね備え、里山での田舎暮らしを楽しむ。

スタッフからの現地便り

秋の筑波山登山・・・登頂編

  • 更新日:2011年11月07日
  • カテゴリ:周辺情報
筑波山登山もいよいよ大詰め。
いよいよ山頂にアタックです。

階段を登り始めたらすぐに足元はガレ場
それも次第に大きな岩に変わってゆきます。



あたりをみると、いつの間にかブナの木が目立つようになります。
その中で見つけたマユミの木。
まるで梅の花が咲いたようです。



そしてようやく山頂に到着。
ここは男体山山頂871m。
ンッ!?
871m?
うかつなことに、私が目指していたのは筑波山の最高峰ではなかったようです。
最高峰はもうひとつの峰、877mの女体山の方でした。

・・・まあいいか!
とにかく筑波山の男体山の山頂に登頂しました。

そしてここから見る景色は、



分かりますか?
中央に東京スカイツリーが見えています。
この日はちょっと霞がかかっていたのでスカイツリーまでですが、
乾燥した日は富士山もきれいに見えるそうです。

筑波山の最高峰の登頂と、
富士山と大金台の景色は、
次の機会にとっておきましょう。

で、帰りはケーブルカーでビュッッッと、
車窓の景色を楽しみながら快適に下山しました。



※写真は平成23年10月撮影、大金台より約75km。
 

ご相談はこちら

全国で展開する森林住宅地(田舎暮らし・別荘)のご相談は、ダイワハウスまでお問い合わせください。

所在地:栃木県那須烏山市月次851

CS推進部 森林住宅地管理運営室

TEL:0287-88-2411

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせは
こちら

南那須・大金台林間住宅地 関連リンク

ダイワロイネットホテル宇都宮

那須鳥山市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ