阿蘇のオーナーBlog犬のラナです。。 
ようやく晴れが続いて、ホッとしてるわが家です。 
昨年の8月11日でここに引越ししてから、1年が経ちましたよ。 
早いですね~。 
この1年は、お庭で季節を感じましたよ。 
でも、この夏は長雨に、変わったキノコがいっぱい生えてきたり。 
ドウダンツツジが枯れたり、、、。 
紅葉も早く色づいたり、、、。ちょっと変な気候でしたね。 
やっぱり太陽はいいですね♪ 
人も犬も太陽光を浴びるコトは、体内時計が整うんですよね。 
外で遊べて、ワタシもタオもニコニコですよ♪ 
みなさんのお宅は、季節はどこで感じますか? 
 
デッキの塗り替え!

デッキを黙々と塗るとーさん
  家も1年目の点検がありますが。 
今のところ、何も問題ないわが家です。 
デッキのよく歩くところは、色が飛んでしまったのでわが家でメンテナンスです。 
デッキを洗って、乾かして。 
とーさんが、板と板の隙間の砂や虫を、エアガンで飛ばして、 
ペンキが付かないように、マスキングしてますね。 
ここまでやって、雨が。。。という日が数回あって、のびのびでしたよ。
 
  
昨日の週末、ようやく晴れたので決行です。 
とーさんとーかーさんの二人で塗って、約2時間かかりましたよ。 
そして、夕方の2度塗りはとーさんの担当。 
後で、コッソリ教えてくれたけど。 
かーさんが塗ったところの方がキレイだったんですって。 
乾いたらこれで、デッキでも遊べるかな? 
 

塗りあがるのを待つワタシ
 

  そうそう、庭の片隅に自生したウドです。 
春に抜かずにいたら、ウドがこんなに大きくなってましたよ。 
背丈は1m以上はありますよ。 
今、花が咲いてます。 
初めてみましたよ。ちょっと可憐な感じでしょ。 
ウドって、このままいくと、大木になるんでしょうかね? 
どうなのかな?
※上記写真は全て平成26年9月撮影
※オーナー日記は当社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、当社スタッフが更新しています。