大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。

スタッフからの現地便り

【あそ通信】 あさ工房

  • 更新日:2016年02月04日
  • カテゴリ:周辺情報
【あそ通信】

 
自然をモチーフにした器がずらり

 
 阿蘇郡西原村で暮らす陶芸家、林原あささんの工房「あさ工房」を訪ねました
 
 林原さんは京都の美術大学で陶芸を学び、結婚を機に西原村へ移住。
1999年に同村で工房を開きました
「〝楽しい器〟をモットーに、手に取った人が笑顔になるような器を作っています」
と林原さん。
作品は粉引を中心にした皿やカップなどふだん使いしやすい器が主。


お浸しを盛ったり、アイスクリームをのせたり、木の実をディスプレイしたり…。
用途多様な「コンポート」は1500円(税込)


動物や草花など、自然のものをモチーフにしたものが多く、
工房には花器や茶香炉、ランプシェードなども並びます


人気はフクロウをモチーフにしたもの。
ランプシェードや花器などがそろい、コレクションしている方もいるとか
 

竿に干したTシャツをイメージした吊り下げ型の花器、
富士山の形の箸置きといったユニークな作品も多数
毎年10月頃の窯開きでは、
1年間かけて製作した約2000点の器を工房にディスプレイし、販売します。
 
  
おっとりした雰囲気でユーモアあふれる林原さん。
「器作りは楽しむのが大切」と、笑顔でろくろを回していました

林原さんが座るろくろの向こうには竹林。
イタチやカワセミ、ヤマガラなど〝小さなお客さん〟が訪ねて来ることもあるそう


林原さんは陶芸教室も開いています
予約制で、手びねりか電動ろくろが選べるので相談を
10:00〜12:00または13:30〜15:30の時間帯で選べ、参加費は3000円(税込)です。





(情報)
2016年1月撮影
熊本県阿蘇郡西原村布田2112
TEL/090-1167-9504
営/10:00〜17:00
休/不定
アクセス/ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約31.3km、車で約44分

ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート(熊本県) ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

2-9-3号地

販売価格:5,480万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

3-7-4号地

販売価格:4,480万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA26号地

販売価格:7,990万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA25号地

販売価格:7,980万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA7号地

販売価格:8,180万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

土地

外輪山を見渡せる高台の物件

販売価格:1,032.3万円

詳細はこちら

 

ご相談はこちら

所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49

CS推進部 森林住宅地管理運営室
阿蘇駐在

(フリーコール)0120-618-138

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせ・
現地見学予約はこちら

ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート(熊本県) 関連リンク

阿蘇市の空き家情報サイト「阿蘇市空き家バンク」

阿蘇市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ