大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

植物観察会を開催しました

  • 更新日:2018年08月07日
  • カテゴリ:イベント報告
ロイヤルシティ佐田岬リゾート の現地体験イベント
植物観察会” 


夏の現地体験イベントの第1弾として
7月22日に”植物観察会”が
佐田岬リゾートにて行われました。


集合場所の瀬戸アグリトピア 佐田岬リゾートから約500m

ガイドは伊方町地域おこし協力隊の楠本さん
瀬戸アグリトピアで農業体験指導も行っています。



4組の参加者は全て佐田岬リゾートのオーナー様方
晴天に恵まれ、午前中から気温が上昇する中
日常的に目にする植物についての説明に、皆さん熱心に耳を傾けています。



参加者からの質問も多く飛び交い、
予定時間を大幅にオーバーしながらの観察会となりました。

今回質問が多かった植物の一部をご紹介します。

   
コオニユリ     アキノタムラソウ   イヌビワ       ヌルデ

海に挟まれた標高300mの高台
その独特の植生に恵まれた佐田岬リゾートは
多様な植物を観察することができる分譲地です。


クサギの花に集まるモンキアゲハ

8月は”佐田岬クルージング体験会”を予定しています。
詳しくは明日のブログ記事でご確認ください。

写真は全て7月22日撮影
 

ご相談はこちら

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

CS推進部 森林住宅地管理運営室

TEL:06-6342-1411

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせは
こちら

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ