大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。

スタッフからの現地便り

【あそ通信】阿蘇の老舗漬物店が営むカフェ~産庵(うぶあん)~

  • 更新日:2010年11月02日
  • カテゴリ:周辺情報
 
▲滝室坂の登り口にある店舗
 




≪ご主人の村上幸一さんと奥様の小百合さん
 ≫

「遠いところからお漬物を買いに来てくださるお客様に、ゆっくり休憩していただける場所を作りたかったんです」と話すのは、村上小百合さん。お父様は、昭和37年創業の阿蘇高菜漬けの老舗・志賀食品社長の昭男さんです。これまで工場に隣接した店舗でお客様をお迎えしていたそうですが、今年7月に店舗を移転。新たにカフェスペースを設けた店舗を『産庵』と名付け、開店させました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~cafe 産庵~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 『産庵』では、自社工場で製造する阿蘇高菜漬けをはじめ、常時30種類の漬物がそろいます。原料となる野菜は、地元阿蘇市を中心に益城町など契約農家100名の手によって作られています。春先に収穫された高菜を使った「新漬」が出回る3月下旬から4月にかけては、全国各地から注文が寄せられるそうです。
 カフェスペースのテーブル席からは高岳を、カウンター席からは往生岳を眺めることができます。
 カフェスペースでは、女将さん手作りのおにぎりとのっぺ汁を楽しむことができます。おにぎりに使われている米は、店舗のある産の平(うぶのひら)産。阿蘇市一の宮町坂梨の水源地であり、阿蘇地区の中でもおいしいお米がとれる地域だそう。湧水で洗って炊き、天草の釜炊き塩で握ったものです。また、のっぺ汁は、村上さんのお義母様から受け継いだ味。しいたけ味のさっぱりとしただしの中に根菜類と鶏肉がたっぷり。一口ごとに根菜の味が体に染み込み、体の芯からポカポカと温まってきます。14種類もの漬物の味見が付いているので、おにぎりとともに味わいながら好みの漬物をご自宅用やお土産用に選ぶのもおすすめです。
 新米の季節。炊きたてのごはんの横には阿蘇産の漬物を添えて。お米のおいしさとともに、阿蘇の野菜のおいしさも再確認できそうです。
 
ぬか大根やキムチなど、店内に並ぶ漬物はすべて試食することができます▲
 
▲約30種そろう漬物のほか、ランチで使用している食器も販売
 
 
阿蘇高岳を眺めることができるカフェスペース
  
▲おにぎりランチ500円。
おにぎり2個と、女将さん手作りののっぺ汁(注文は11:00〜14:00)、漬物付き

 
熊本県阿蘇市一の宮町坂梨1435-1
TEL/0967-22-0515
営/9:00~18:00 休/不定
平成22年10月撮影
アクセスロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾートから約5km、車で10分 
 

ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート(熊本県) ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA7号地

販売価格:8,180万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA26号地

販売価格:7,990万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

3-7-4号地

販売価格:4,480万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

2-9-3号地

販売価格:5,480万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

分譲住宅

ASONOHARA25号地

販売価格:7,980万円

詳細はこちら

阿蘇一の宮リゾート[熊本県]

土地

外輪山を見渡せる高台の物件

販売価格:1,032.3万円

詳細はこちら

 

ご相談はこちら

所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49

CS推進部 森林住宅地管理運営室
阿蘇駐在

(フリーコール)0120-618-138

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせ・
現地見学予約はこちら

ロイヤルシティ阿蘇一の宮リゾート(熊本県) 関連リンク

阿蘇市の空き家情報サイト「阿蘇市空き家バンク」

阿蘇市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ