image photo image photo

True Comfort

A Position of

利便と安らぎを享受する
都市と共に。

image photo

駅前利便と住宅街区
image photo

image photo

商業と暮らしやすい
住環境が共存する立川、
賑わいから一歩中に入った安らぎを

「プレミスト立川」は、「立川」駅南口の商業施設や飲食店で賑わうエリアと落ち着いた住宅街へと変わる中間に位置しています。そのため、利便性と落ち着いた暮らしを両立できる立地です。「立川」駅周辺の生活利便施設はもちろん、「西国立」駅周辺にはサミットや西友など日常使いに便利なスーパーも揃っています。

日常使いの商業利便
image photo

image photo

日常使いに
便利に利用できる
商業施設が揃う街並み。

JR「立川」駅南口から計画地までの動線や周辺には、ドラッグストアやスーパーマーケットなど日常使いに便利な商業施設が揃い暮らしを足元から支えます。「西国立」駅方面には24時間営業の西友もあり、遅い時間のお買い物でも便利に利用できます。

  • スギ薬局立川錦町店

    (徒歩5分/約360m)

  • 東急ストア
    立川駅南口店

    (徒歩8分/約640m)

  • サミットストア
    羽衣いちょう通り店

    (徒歩10分/約800m)

  • 西友 西国立店

    (徒歩11分/約860m)

  • 西友 西国立店

    (徒歩11分/約860m)

  • 西友 西国立店

    (徒歩11分/約860m)

  • まいばすけっと
    立川錦町1丁目店

    (徒歩3分/約170m)

  • まいばすけっと
    立川錦町1丁目店

    (徒歩3分/約170m)

南口エキナカ施設が暮らしをサポート

「立川」駅南口から直結するエキュート立川とグランデュオ立川には、スイーツ・惣菜・雑貨・ファッション・カフェ・レストランなど、多彩な施設が揃います。

  • ・スターバックス
    エキュート立川店
    ・PRONTO エキュート立川店
    ・タリーズコーヒー
    エキュート立川店
    ・ダイソー エキュート立川店

  • ・北野エース
    グランデュオ立川店
    ・3COINS+pLUS
    グランデュオ立川店
    ・オリオン書房 サザン店

image photo

教育&文化施設

新たな子育て支援施設も誕生!
子育て世帯もうれしい街、立川

立川市役所跡地には立川病院をはじめ、緑豊かな公園や子育て支援拠点「はぐくるりん」などが整備され、子育て世帯からシニア層まで安心して暮らせるまちづくりが進んでいます。さらに「立川まんがぱーく」など、親子で楽しめるユニークな施設も登場。医療・教育・自然環境が心地よく調和した、住まう人にやさしいエリアです。

航空写真

航空写真

※平成22年5月に移転した立川市役所の旧庁舎敷地及び周辺の国有地を中心とする地域(旧庁舎周辺地域)の継続的なまちづくりの基本的な考え方が平成22年5月にグランドデザインとして立川市より公表されました。現状、ステージ1を経て地域全体で本格利用が行われるステージ2(概ね10~15年以降)の段階です。※たましんRISURUホール(平成26年1月リニューアルオープン)、立川市こども未来センター(平成24年12月オープン)、立川まんがぱーく(平成25年3月オープン)、立川病院(平成29年7月オープン)、子育て支援・保健センター(はぐくるりん)(令和7年5月オープン)※西国立駅周辺地域は、令和3年の「西国立駅周辺地域まちづくり構想(素案)説明会・市の考え方より「JR南武線の鉄道立体化を想定し、鉄道立体化事業に合わせて、その事業中や事業後に行う周辺のまちづくりについて、目標を概ね20~30年後として本構想を策定する」としています。

立川市役所跡地に
子育て世帯にうれしい新たな施設

立川市子ども未来センター・立川まんがぱーく
(徒歩3分/約190m)

  • 立川市子ども未来センター・立川まんがぱーく)
  • 立川市子ども未来センター・立川まんがぱーく)
  • まんがを通してコミュニケーションの広がる空間として、様々な世代が夢中になるジャンルのまんがを多数取り揃えています。

    立川市錦町3-2-26 Tel.042-529-8682
    定休日/無休
    月〜土/10:00〜18:00
    日・祝日/1部10:00~13:30、2部14:30~18:00
    ※整理券配布あり・2部入替制

    立川市子ども未来センター・立川まんがぱーく)

立川市子育て支援・保健センター はぐくるりん
(徒歩4分/約300m)

立川市の子育て支援・保健センター「はぐくるりん」は、妊娠・出産・育児に関する相談窓口として、保健師や助産師、栄養士らが健康診査・保育・栄養面まで総合的に支援。乳幼児健診や予防接種、休日の急患診療にも対応し、子育て家庭をしっかり支える施設です。

立川市錦町3‐3‐6 Tel.042-528-6871
利用可能日/月~土 (1階は日・祝日・年末年始も利用可能)
利用可能時間/9:00~17:00(1階の日・祝日・年末年始は9:00~20:45)

  • 立川病院

    (総合病院)
    (徒歩7分/約520m)

  • 立川病院

    (総合病院)
    (徒歩7分/約520m)

  • 赤い公園

    (徒歩3分/約240m)

  • 赤い公園

    (徒歩3分/約240m)

  • 市立第三小学校

    (徒歩5分/約400m)

  • 市立第三中学校

    (徒歩14分/約1,120m)

  • 多摩幼稚園

    (徒歩3分/約190m)

  • 川野病院

    (徒歩2分/約160m)

  • 錦中央公園

    (徒歩6分/約440m)

  • 立川市錦図書館

    (徒歩7分/約540m)

AREA INFORMATION
  • 商業施設

  • 文化・スポーツ施設

  • 自然・公園

  • 金融・公共施設

  • 教育施設

  • 医療施設

方位

〈モデルルーム公開中〉

来場予約フォームよりご予約いただけます。



物件エントリーEntry

INFORMATION

2025.10.17
ロケーションページポジションページを更新いたしました。
2025.10.3
物件エントリー者様専用サイトを更新いたしました。
2025.6.6
ポジションページ間取りページを更新いたしました。
2025.3.21
設備・仕様ページ売主紹介ページを追加しました。
2025.2.28
間取りページ物件エントリー者様専用サイトに間取りを追加しました。
2025.2.14
物件エントリー者様専用サイトを更新いたしました。
2025.1.31
デザインページに完成予想図を追加しました。

※掲載の環境写真は2024年9月、2025年6月、8月に撮影したものです。
※掲載の情報は2025年9月現在のものです。
※徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の航空写真は2025年1月に撮影したものに一部CG加工を施しています。

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.