お近くのダイワハウス

大和ハウス工業トップ

分譲マンション

マンションコンシェルを募集いたします。

  • TOP
  • マンションコンシェルとは
  • 転職者の声
  • 募集要項
  • よくあるご質問
  • ご応募・お問い合わせ

転職者の声

VOICE01 お客様と共に考え、時に悩み、そして喜びを分かち合う仕事。

前職はウェディングプランナーとして、お客様と一緒に大切な記念日を作り上げる結婚式のお手伝いをしていました。
お客様と顔を合わせて、一組一組まったく違うシチュエーションや、想いを結婚式という形に残していくことは、とても大変でもありましたが、もちろん楽しく喜びでもあり、最高の仕事でした。ですが、長い年月同じ仕事をしてきて、また新しい自分に向き合いたいと思うようになったのが今回の転職を考えたきっかけでした。

職種は全く違う転職のようにも思いますが、私の中では一つ一つがどこかで繋がっていると思っており、人の人生における大切なステージに進むためにお客様と共に考え、時に悩み、そして喜びを分かち合う仕事であることには変わりはなく、お客様と向き合い、お話しすることが、やはり好きなことなのだと改めて感じています。

今は入社したばかりで未熟ですが、お客様に頼りにされるような知識を豊富に身に付け、ご案内するマンションの魅力と共に、入居前もその後も、安心して生活していただけるようにお伝えできたらと思います。
「あなたに後押しされてここに住むことを決めて良かった」と思っていただけるようなお客様の人生に印象に残る存在になるかもしれない仕事であることが、やりがいです。

購入をなかなか決断できなかったお客様に「やっと購入しようという気持ちが固まったから、その報告をしようと思って。」とわざわざお電話いただいたときは感激しました。
お客様のご事情に合わせて、メリットとデメリットを自分なりに考えてまとめて伝えていったことがご自身の気持ちが整理され、購入という決断をしていただけたのかと思います。こういったことはとても嬉しい瞬間の一つです。

VOICE02 未経験でのチャレンジ。日々、多も示唆とやりがいを実感しています。

前職はビジネスホテルのフロント職でした。
お客様と接することが好きで、より深く寄り添った仕事がしたいと思っていたときに出会ったのがマンションコンシェルです。未経験でのチャレンジですが、いつも上司や先輩から指導いただいており、時にはお客様から教えていただくこともあります。

ご契約いただいたお客様から「このマンションに住んだら遊びに来てね」というお言葉をいただいたときは、本当に嬉しかったです。お客様のためにももっと知識や経験を増やして、安心してご入居を迎えていただきたいと 思うようになりました。必要な知識も多く苦労も多いですが、日々、楽しさとやりがいを実感しています。

担当の物件(モデルルーム)ごとに、一緒に働く上司や同僚が変わります。
また当然ながら、不動産は2つと同じものがありません。
多くの方の考え方やスタイルが学べ、立地やコンセプトにより来場されるお客様も異なるため、建物や周辺環境など習得する知識が途切れないことも成長につながっておりやりがいを感じています。

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

大和ハウス工業株式会社

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.