大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 現地便り
  • 各種お手続き

全区画温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。

スタッフからの現地便り

ブログ画像

【オーナー日記】¶31 初冬の生き物たち

動物好きの長男が「冬は動物」と言っていましたが、その通り。雪が降って、まず彼が作ったものは、ウサギの足跡。

  • 更新日:2016年12月17日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶30 買い物事情・・・その後

いつも利用している産直から、小包が届きました。子どもたちが一番喜んだのは、リンゴジュース。

  • 更新日:2016年12月10日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶29 冬支度

11月1日、初雪。今年は早い!まだスタッドレスタイヤに履き替えていないのに。

  • 更新日:2016年12月03日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶28 スポーツの秋

今年、平成28年は、国体が岩手県で行われています。私たちが引越してきた頃にはすでに、国体キャラクターのわんこ兄弟の姿があちこちに。

  • 更新日:2016年11月26日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶27 芸術の秋

はじめて冬を迎える不安を吹き飛ばすくらい、秋の八幡平は、美しい景色でした。

  • 更新日:2016年11月19日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶27 食欲の秋

秋は、美味しいものがたくさん!先日、学校のPTA教養部の行事に参加しました。餃子とマーファルづくり。

  • 更新日:2016年11月12日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶26 心配事は・・・

秋が深まってきて、人に会うたび聞かれることは、「薪の準備は大丈夫?」そう、はじめて冬を迎える私たちにとっての一番の心配事です。

  • 更新日:2016年11月05日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【地域共生活動】松尾鉱山跡地の植樹活動に参加しました

八幡平の山頂へと続くアスピーテラインの中腹にある松尾鉱山跡地の植樹活動ボランティアに参加してまいりました。

  • 更新日:2016年10月31日
  • カテゴリ:その他

ブログ画像

【オーナー日記】¶25 9月のこと色々

鳥たちにとっての秋は、どんな季節なのでしょう…来月の楽しみが、もうひとつ増えました。

  • 更新日:2016年10月29日
  • カテゴリ:オーナー日記3

ブログ画像

【オーナー日記】¶24 巨大かぼちゃ現る!

9月中旬になると、家々の前にオレンジ色のカボチャがごろごろ。その大きさにびっくりしていると、メールで連絡が入りました。

  • 更新日:2016年10月22日
  • カテゴリ:オーナー日記3