大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

大和ハウス工業のソーシャルメディアポリシーについて

大和ハウス工業 ソーシャルメディアポリシー

大和ハウス工業株式会社(以下、「弊社」といいます)は、弊社が公式に運営するソーシャルメディアアカウント(以下、「公式アカウント」といいます)の運用にあたり、弊社社員が適切にソーシャルメディアを利用するための行動指針として、ここに「ソーシャルメディアポリシー」を定めます。

1. ソーシャルメディアの利用目的

弊社は、以下の目的でソーシャルメディアを利用します。

  1. 弊社の商品、サービス、および企業活動に関する情報を発信するため。
  2. 弊社の企業姿勢や理念をご理解いただき、ブランドへの共感を深めていただくため。
  3. ステークホルダーの皆様のご意見・ご感想を真摯に受け止め、より良い商品・サービスの開発・提供に活用するため。

2. ソーシャルメディア利用にあたっての心構え

  1. ソーシャルメディアが、ステークホルダーの皆様と良好な関係を築くための貴重なコミュニケーションの場であることを認識します。
  2. ソーシャルメディアの利用者にはあらゆる背景や事情があることを認識し、その多様な価値観を尊重します。
  3. ソーシャルメディアに発信した情報は、不特定多数の利用者がアクセス可能であることを認識します。
  4. 発信した情報が、ソーシャルメディアの利用者をはじめとする社会に少なからぬ影響を及ぼすことを認識します。
  5. 一度公開した情報は完全には削除できないことを認識し、誤った情報を公開したり、お客さまに誤解を与えたりすることのないよう心がけます。
  6. 発信した情報に誤りや誤解を与える表現があった場合には、速やかに修正を行うなど、誠実に対応し、正しく理解されるよう努めます。
  7. 情報発信にあたっては、法令や弊社社内規程を厳格に遵守します。

3.免責事項

  1. 弊社が公式アカウントで発信する情報は、必ずしも弊社の公式な発表や見解を   代表するものではありません。弊社の公式な情報発信は、弊社ウェブサイト(https://www.daiwahouse.co.jp/)およびニュースリリース等で行っております。
  2. 公式アカウントで発信する情報は、発信時点のものであり、その後予告なく変更・削除することがございます。
  3. 公式アカウントに寄せられたコメント、投稿内容またはダイレクトメッセージ等に対し、原則として個別の返信・対応はいたしかねます。
  4. 公式アカウントに寄せられたコメントや投稿内容は、弊社の見解を表明するものではありません。
  5. 公式アカウントの運営は、予告なく終了、削除、または内容が変更される場合があります。
  6. 公式アカウントに寄せられたコメントや投稿内容等が、以下のいずれかに該当した場合、事前に何ら通知することなく、提供いただいた情報の削除やその他の必要な措置をとる場合がございます。
    • (1) 弊社、他の利用者または第三者の権利および財産を侵害する行為、ならびに侵害するおそれのある行為
    • (2) 弊社、他の利用者または第三者を誹謗中傷する行為、ならびにそれらの製品もしくはサービス等について誹謗中傷する行為
    • (3) 他の利用者または第三者に対し、氏名、電話番号、住所等の個人情報を掲載する等して、プライバシーを侵害する行為
    • (4) 虚偽の個人情報により、または、なりすまし等により他人の情報を提供等する行為
    • (5) 政治活動、選挙運動またはこれらに類する行為
    • (6) 特定の宗教または組織、団体等に関する布教活動または勧誘等の行為
    • (7) 弊社、他の利用者、または第三者に不利益を与える行為
    • (8) 公序良俗または法令に反する行為、またはそのおそれのある行為
    • (9) 有害、わいせつ、暴力的な情報またはそれらの描写が含まれる情報を提供等する行為
    • (10) 犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
    • (11) 悪質な行為、差別的な行為等、他の利用者または第三者が不快と思う可能性のある行為
    • (12) 公式アカウントの運営を妨げる行為、または弊社の信用を毀損する行為
    • (13) 有害なコンピュータウィルス等を投稿または送信する行為
    • (14) 宣伝・広告・勧誘・営業活動、その他営利を目的とする行為
    • (15) 他のWebサイト等に誘導することを目的とする行為
    • (16) 同一内容を繰り返し投稿(リピート投稿、連投等)する行為または自動投稿ツール等を利用して大量投稿する行為
    • (17) 各ソーシャルメディアサービスの利用規約等に反する行為
    • (18) その他弊社が不適切であると判断する行為

4.公式アカウント一覧

弊社が運営する公式アカウントにつきましては、弊社ホームページ内の公式アカウント一覧をご参照ください。

※なりすましアカウントにご注意ください。

5. お問い合わせ

弊社の商品・サービス、その他に関するご意見・ご質問は、弊社ウェブサイトの「お問い合わせ」をご利用ください。
ソーシャルメディア上でのご質問には対応いたしかねます。

※個人情報の保護については、弊社の「個人情報保護指針」をご参照ください。

6. 本ポリシーの変更

弊社は、本ポリシーを予告なく変更することがあります。変更後のポリシーは、弊社ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。

このページの先頭へ