このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
【オーナー日記】¶13 花植え
6月も下旬だというのに、気温13度という日もあり、寒い!梅雨って、じめじめ蒸し暑いものじゃなかったの?
【オーナー日記】¶12 ようやく「圏内」に
3月に転入してから、一番困ったことと言えば・・・家の中が、まさかの「圏外」だったこと!そうです。携帯電話がつながらない。
【オーナー日記】¶11 野生の生き物たち
家を出れば、森!日ごとに移り変わる樹々の色、草花の姿、鳥たちのさえずりに、「贅沢だねえ」とため息がこぼれます。
【オーナー日記】¶10 いわて子どもの森~親子遠足~
6月のはじめ、親子遠足に行ってきました。行き先は一戸町にある「いわて子どもの森」
【オーナー日記】¶09 虫が増えてきました
緑が増えるのと一緒に、虫たちも一気に目を覚ましました。なぜか突然、今日からこの虫!という感じでぶわっと増えるのです。
【オーナー日記】¶08 子連れで移住~大人が楽しむ~
元々、それほど植物に興味があったわけではありません。でも、知りたくなってしまう。雨ごとに色濃くなっていく緑は、それほど魅力的です。
【オーナー日記】¶07 子連れで移住~植物や野鳥とあそぶ~
5月になり草樹が芽吹き始めると、お散歩が楽しくなってきました。子どもたちにとっては、新しい発見の連続。
【オーナー日記】¶06 寄木念仏剣舞
運動会は、地区毎にテントを張っての観戦です。昨年は寒かったそうですが、今年は暑いくらいの快晴でした。
【地域共生活動】こどもエコワークショップを開催いたしました
地域共生推進委員でもあるリゾートスタッフがその活動の一例をご紹介させていただきます。
【オーナー日記】¶05 自然との共生
この土地の動物や植物を大切にするために、いま私たちにできることは何かを、考え始めました。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
八幡平担当
よろしくお願いいたします。