このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
スタッフもはまる北東北 <ダイニング・ボンズ>
盛岡冷麺の中でも一際有名で、スープが独特で、とろみがあり、一度食べたら忘れられない味と評判の『ダイニング・ボンズ』を訪ねてみました。
スタッフもはまる北東北 <農業教育資料館>
宮沢賢治も学んだという旧『盛岡高等農林学校本館』>現在は『農業教育資料館』は岩手大学の構内にあります。スタッフも○○年前を思い出し学生の様に颯爽と歩いて訪ねてみます。
スタッフもはまる北東北 <盛岡市中央公民館>
「盛岡市の愛宕町にある盛岡市中央公民館の中にある庭園が見事だ」と言う話しを聞きつけたスタッフは庭園=茶店(食べ物=だんご)のイメージで早速訪ねてみました。
スタッフもはまる北東北 <メモリアルシップ八甲田丸> めもりあるしっぷはっこうだまる
上野発の夜行列車がたどり着く先、雪の中の青森駅・・・津軽海峡の冬といえばあの唄です。
スタッフもはまる北東北 <BLU*STA 仙北店> ぶるすたせんぼくてん
盛岡市仙北にオープンした“BLU*STA”というお店に、期間限定で食べ放題メニューがあると聞き大食いのスタッフが早速出かけました。
社員旅行で『東京スカイツリー・アメ横』に行って来ました。
秋のシーズンイベントと言えば旅行です。 今回はスタッフが社員旅行で東京に行き、東京スカイツリーを見てきた事をお知らせ致します。
八幡平のリス
八幡平リゾート内を散策していると、何とリスが白樺の木から降りて来てこちらの様子を伺っています。あわてて「写真・・写真」とカメラを探すスタッフですが・・・
オーナー会を開催いたしました
オーナー会を開催いたしました。
スタッフもはまる北東北 <自助工房 四季の里> じじょこうぼう しきのさと
「(南部煎餅)と美味しい蕎麦屋さんが一緒になっているお店がありますよ~」 と二戸のオーナー様から教えていただいた自助工房・『四季の里』を訪ねて みました。
大槌町の『虎舞』を見てきました
釜石市と大槌町に伝わる伝統の“舞”『虎舞』通常は6月に披露される舞ですが、 今年は大震災の影響で10月の開催となりました。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
八幡平担当
よろしくお願いいたします。