このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
スタッフもはまる北東北 <小繋駅> こつなぎえき
旅人達が自分の悩みや悲しみ喜びを書き綴りそれにいつ読まれるかもしれない 励ましの返事を書き続けるひとりの女性の物語・・・実在の「命のノート」を見に 『小繋駅』を訪ねました。
北東北の歴史散策 『鬼の手形』 (三ツ石神社)
二度とこの地にこない事を誓い鬼が石に残した手形、 鬼の手はどの位大きいものなのか確かめに、 スタッフが三ツ石神社を訪ねます。
スタッフもはまる北東北 <高松の池> たかまつのいけ
カモのようにスイスイと池の上を泳いでみたいよなぁ~ そんな独り言をつぶやくスタッフITO、 そこでみつけた願いをかなえる乗り物とは。
スタッフもはまる北東北 <白神山地> しらかみさんち
青森のオーナーさまを訪問した帰り道、 『白神山地』をこの目で見たい衝動にかられました。 戦闘服を身にまとったスタッフが世界遺産に挑みます。
スタッフもはまる北東北 <弘前城> ひろさきじょう
やはり城は天守閣を見なければと思い『弘前城』出かけてみました。 ところが道中には様々な罠が仕掛けられています。 果たしてスタッフは無事に天守にたどり着けるのでしょうか?
栗駒山の紅葉を見に行ってきました。
いわかがみ平から栗駒山の山頂までは1時間30分のルート、 山頂付近の昭和湖周辺の紅葉は黄金色に輝き大変美しいそうです。 その評判を聞いたスタッフが登頂を試みますが・・・
『八幡平山賊まつり』を見に行ってきました。
『八幡平山賊まつり』を見に行ってきました。 会場に現れた『岩鷲護神(ガンジュゴシン)ハチマンタイラー』 同じ使命を持つ仲間として握手を求めて歩みよりますが・・・
『薪ストーブ・石油FFストーブ展示会』を開催いたしました。
これからの季節のリゾートライフにはかかせないアイテムのストーブ、 薪ストーブ・石油FFストーブの展示相談会を開催させていただきました。
スタッフもはまる北東北 <大慈清水> だいじしみず
一日の湧水量が67tもある『大慈清水』 体に良いと聞いたスタッフがゴクゴクと清水を飲んでいると・・・
スタッフもはまる北東北 <啄木新婚の家> たくぼくしんこんのいえ
岩山展望台以来すっかり石川啄木のファンになってしまったスタッフITO 20歳の頃の啄木の生活を疑似体験しようと『啄木新婚の家』を訪ねます。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
八幡平担当
よろしくお願いいたします。