蒼洋の丘地区の福岡です。
今回は、知り合いの人達を誘い、岩黒山と筒上山(1,859m)に行きました。
この山は愛媛県の石鎚山近くにあり、変化に富んだ山道で、景色も良く、
程よい 行程でお勧めの山だと思いました。
岩黒山は背の低い笹で覆われ、石鎚山の展望は抜群です。

途中、気持ちの良い樹林帯を通過し、

それを抜けるとこれから登る筒上山が真近に見えてきます。

鉄の桟道を幾つも越え、

樹林帯を進んで行くと、

突如大きな石垣が現れます。ここは高知に拠点をおく大峰宗覚心寺派の
修行道場 だそうです。


ここから急な坂道を登り、

鎖場を越えて、

しばらく歩くと、

筒上山の山頂に着きました。

今回参加してくれた日本人の若者達は皆英語が達者で、外国人の
若者(外国語指 導助手の人達)と英語で会話していました。
こちらに住んでから、このような若者たちと接する機会が出来、
彼等から良い刺 激を受け有難いと感じています。
■岩黒山・筒上山:ロイヤルシティ佐田岬リゾートより約143km(車で約2時間58分)