このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!秀峰・大山のふもとで、ゆったり暮らす。別荘、定住どちらも楽しめます。
米子市淀江の小さな集落の中に湧く、 県を代表する名水の舞台「天の真名井(あめのまない)」。 環境庁に指定された名水百選のひとつで、日量2500トンの湧水を誇り、 蕩々と湧くクリアな水は、生活用水、農業用水、ニジマス養殖など 地元民の生活に欠かせないものとなっています。
この名所のランドマークとなっているのが大きな水車で、 実はこれ、昔からあるものではなく、 平成2年に実施された周辺整備による新しく設置されたもの。 周囲の田園に囲まれる里山ならではのロケーションを アピールしてくれていますね。
ここから湧く水ももちろん大山山麓でろ過された名峰の伏流水。 名水の里ならでは、 こうした日常の生活のなかにこんな素晴らしい名水が湧き出ていることを 考えると、我々地元の人たちの暮らしがいかに恵まれているかが よくわかります。
改めて山の恵みに感謝ですね。
写真はすべて別荘地から約11.8km 平成25年6月13日撮影
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
ごうはら
島根県出身の「ごうはら」と申します。大山だけでなく周辺エリアの情報なども発信していきたく思います。
シミズ
自然豊かな大山の四季の様子や、美味しい食べ物の情報など、皆様へお伝えしていきたいと思います。
ピックアップした分譲土地物件・分譲住宅・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
大山リゾート[鳥取県]
水音が心地よい敷地
販売価格:742万円
詳細はこちら
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室大山駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町丸山字上ノ原1803-784
全国の森林住宅地を探す
特集コンテンツ