大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

渓流での川遊びを楽しもう!

  • 更新日:2015年07月27日
  • カテゴリ:自然観察
愛媛県・今治市の『鈍川(にぶかわ)温泉』の奥にある
『鈍川(にぶかわ)渓谷』は県立自然公園に指定され、
「えひめ自然100選」にも選ばれている景勝地。


春は咲き誇る桜、夏は涼しげな水と爽やかな緑、
秋は燃え立つような紅葉、冬はうっすらと雪化粧をまとった
神秘的な風景を見ることができます。

 
春夏秋冬、四季折々の楽しみ方ができる鈍川渓谷、この時期は
ファミリーはもちろんのこと、多くの人が涼を求めてこの地を訪れます。
アメノウオやマスなどの川魚が生息する渓流に入って水浴びをしたり、
キャンプやバーベキュー、バードウォッチング、昆虫採集、森林浴など
遊び方は自由自在。
キャンプ場が無料で利用できるというのもうれしいところ。

 
澄み切った青い水が流れる渓流沿いには遊歩道が整備されているので、
遊歩道をのんびり散策すれば、清らかな渓谷の水音、
野鳥のさえずり、カジカガエルの声に癒されます。

渓谷沿いに車道が整備されているため、
ドライブがてらに気軽に訪れることができます。


都市部からほんの少し入っただけで
こんなに豊かな自然を感じられるというのも魅力ですね。
 
また、渓谷内には美人湯として名高い鈍川温泉があります。
日帰り入浴や食事利用ができる施設も複数あるので、
汗を流してのんびりくつろぐことができます。


冬には山里・鈍川の特産であるイノブタを使った「いのぶた鍋」が人気で、
「いのぶた鍋」を食べることだけを目的に訪れる人もいるそうです。

愛媛県今治市・『鈍川渓谷』
当分譲地より約120Km・車で約2時間30分
写真の掲載は「いよ観ネット」よりご承諾を頂いております。
 

ご相談はこちら

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

CS推進部 森林住宅地管理運営室

TEL:06-6342-1411

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせは
こちら

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ