このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!雄大な阿蘇山の麓で田舎暮らし。別荘、定住どちらも楽しめます。
【あそ通信】
くまもと地産地消レシピ集56
ジューシーで
食べ応え満点!
現在、ダイコンは通年出回っていますが、本来の旬は11月~翌年2月。冬に収穫されたものはみずみずしく、甘みが強いのが特徴です。漬け物や煮物など和風の料理に使われることが多いダイコンを、ステーキにしてみましょう。コクのあるソースをまとわせたジューシーなダイコンはおつまみにもぴったり!
(レシピ名)
大根ステーキ
(材料)
2人分
ダイコン…12cm
塩…少々
こしょう…少々
小麦粉…適量
オリーブオイル…適量
刻みネギ…適量
■ソース
オリーブオイル…大さじ1/2
おろしにんにく…適量
バター…10g
しょうゆ…大さじ1
ブラックペッパー…適量
(ソースここまで)
(作り方)
1.ダイコンは厚さ3cmの輪切りにして皮をむく。耐熱容器に並べてラップをかけ、500Wの電子レンジで10分ほど加熱する。
2.ダイコンの水気をペーパータオルなどで拭き取り、塩とこしょうをふる。小麦粉を薄くまぶす。
3.フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ダイコンの両面を4~5分ずつこんがりと焼く。ダイコンを取り出し、フライパンの汚れは拭き取っておく。
4.ソースを作る。③のフライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れ、香りが出るまで火にかける。バターを加えて溶かし、しょうゆと③のダイコンを入れてさっと絡める。
5.ダイコンを器に盛り、ソースをかける。刻みネギをのせ、ブラックペッパーをふる。
(2018年1月撮影)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
谷口
現地スタッフ谷口です!大阪出身の自然とスポーツ大好き人間です。ブログでは、現地のお役立ち情報など盛り込んでいきますので、ぜひご覧ください!
古閑
令和4年4月から阿蘇の販売スタッフとして赴任いたしました。 何でもお気軽にお尋ねください!
ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
阿蘇一の宮リゾート[熊本県]
外輪山を見渡せる高台の物件
販売価格:1,032.3万円
詳細はこちら
高台から景色を愉しむ物件
販売価格:962.3万円
森と共存する家
販売価格:2,480万円
南西間口の敷地
販売価格:1,232万円
物件情報はこちら
CS推進部森林住宅地管理運営室阿蘇駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:熊本県阿蘇市一の宮町宮地6273-49
全国の森林住宅地を探す
特集コンテンツ