大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

DPL地域つながるプロジェクト

全国に展開しているマルチテナント型物流施設「DPL」は、モノを届けるだけの場所ではありません。地域の皆様、テナント企業の皆様と「ともに歩む物流施設」として、「DPL地域つながるプロジェクト」をスタートしました。
このプロジェクトでは、地域の皆様と顔を合わせ、声を聴き、共に活動することでDPLがまちに開かれた存在になることを目指しています。

今後の
「DPL地域つながるプロジェクト」
主な予定

2025年09月
防災イベント「ソナエル防災in久喜宮代」(DPL久喜宮代Ⅰ) 詳細PDF
2025年07月
COCOLAN(ミニ胡蝶蘭)鉢植え体験(DPL流山Ⅳ) 詳細PDF
2025年10月
「モルック・ロジフェスカップ」(DPL三郷)
2025年12月
クリスマスイベント(DPL流山Ⅳ、DPL江東深川、DPL久喜宮代ほか)
2026年02月
マルシェ開催(DPL流山Ⅳ、DPL江東深川、DPL久喜宮代ほか)

私たちがつなぐメンバーです!

大和ハウスグループは、事業活動を行う上で、地域社会との良好な関係を築くことは重要と考えています。
私たちメンバーも「DPL地域つながるプロジェクト」を通じて、地域の皆様、入居テナント様と思いを共有し、心をつなぐことができるよう日々取り組んでいます!
つなぐ輪を広げるご協力を頂ける方は大歓迎!お気軽に是非お問い合わせください。

写真左から、大和ハウスプロパティマネジメント 事業推進課 課長 浅野 直之、野寺 あす香、大和ハウス工業 東京本社ビジネス・ソリューション本部 事業統括部 ロジスティクス推進室 主任 斎藤 紗貴、主任 神戸 希美子、事業管理部 主任 勝島 庸介

大和ハウスグループは、物流施設を通じて
サステナブルな社会を実現する様々な取り組みを行っています。


このページの先頭へ