2019年11月より、FIT買取期間が順次満了となります。
国の「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」の買取期間満了に際し、ダイワハウスでんきは再生可能エネルギー発電設備をお持ちのお客さまから、余剰電力を買取させていただきます。
[余剰電力買取]
余剰量 3,159kWh/年の場合、
ダイワハウス買取料金
3,159kWh/年×11.50円/kWh=36,328円/年
東京電力EP買取料金
3,159kWh/年× 8.50円/kWh=26,851円/年
[小売電力販売]
東京電力 従量電灯C(契約容量8kVA)の場合
電力使用量 3,682kWh/年とすると、
ダイワハウス電気料金 112,576円/年
東京電力EP電気料金 116,054円/年
[ 解 説 ] 買取・販売の流れ
卒FIT電力買取と小売電力販売はセットでのご契約となります。
卒FIT電力買取のみのご契約には対応しておりませんので、予めご了承ください。
買取料金と電気料金は相殺して精算をおこないます。
精算方法については、開始申込書の記載をご参照ください。
※税込単価(10%) ※全国一律単価(沖縄県・離島を除く) ※買取価格は変更する場合があります。
※2019年7月時点の各電力会社が公表しているメニュー単価(税率8%)を税率10%へ変更した際の単価
供給事業者 | 新しい電力会社をお客さまが選べます。 |
---|---|
料金・サービス | さまざまな料金体系やサービスをお客さまが自由に選択できます。 |
送配電設備 | ダイワハウスでんきへの切り替えに際し、費用をご請求することはありません。 |
電気の品質 | 周波数や電圧などは変わりません。 |
供給の安定性・信頼性 | 停電のリスクは変わりません。 |
お客さま建物内の電気設備 | ブレーカーなどの電気工事は不要です。 |
電気の保安 | これまで通り既存電力会社が実施します。 |
電源(電気)調達先の選定は小売電気事業者(大和ハウス工業株式会社〈登録番号:A0170〉)がおこない、
各地域の電力会社の送電網設備を使用し、お客さまへ電気を届けます。
明細はお客さま専用WEBサイトでご確認ください。WEBサイトの登録方法については、別途ご案内いたします。
燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は各電力会社と同額のものを別途いただきます。
その他、電気受給契約(買取)および電気需給契約(小売)の詳細については、各種約款をご参照ください。
※一般送配電事業者: 日本の電気事業法に定められた電気事業者の類型の一つで、経済産業大臣から一般送配電事業を営む許可を受けた者をいう。北海道電力・東北電力・東京電力パワーグリッド・中部電力・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力