このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
アスピーテ体験隊が行く『岩手山に登ってみよう【番外編】』
岩手山から無事生還した翌週の休日、 八幡平市観光協会主催の早池峰山トレッキングツアーに 参加してきました。 岩手山での経験は活かせるのでしょうか?
アスピーテ体験隊が行く『岩手山に登ってみよう【登頂編<反省編>】』
あとは最後の下りを残すのみ、 ところが、真っ暗でどちらに向かって進めば良いのかも わかりません。 さて、どうなることやら・・・
スタッフも踊る?北東北の祭り『青森ねぶた祭り』
「ハネトになって祭りに参加しませんか?」 観客に向かって声がかかります。 (よし!ここは踊ってみるか!) 常に前向きなスタッフが立ち上がりますが・・・
スタッフも踊る?北東北の祭り『秋田竿燈祭り』
秋田名物 竿燈祭りに行ってきました。 花より団子、イベントより食べ物のスタッフが 選んだものとは・・・
スタッフも踊る?北東北の祭り『盛岡さんさ踊り』
参加団体の数は過去最高、 今年で33回目を迎える「盛岡さんさ踊り」 最終日のパレードを見てきました。
アスピーテ体験隊が行く『岩手山に登ってみよう【登頂編<後編>】』
それまでの他の登山者の様子や反応から、 なんとなく感じていた違和感や不安感が、 現実のものとなって襲ってきます。 さあ困ったどうしよう?
スタッフもはまる北東北 <御所湖> ごしょこ
盛岡から近く市民の憩いの場としても親しまれている御所湖、 静かにたたずむ東屋でくつろぎながら心地よさにウトウトしていると・・・
「カメラ撮影教室」を開催いたしました
撮る前にその写真のタイトルを考えてから構図を探していく・・・ 私のような素人の発想とは全く違います。 さて、講習の成果はいかに。
アスピーテ体験隊が行く『岩手山に登ってみよう【登頂編<中編>】』
アスピーテ体験隊が行く『岩手山に登ってみよう<登頂編【中編】>』
『盛岡さんさ踊り』三ツ石神社奉納演舞を見てきました
ギネスブックも認定!和太鼓の数は世界一!! 今年で33回目の開催となる『盛岡さんさ踊り』まさに今年はさんさの年! 祭りの成功と安全を祈願する三ツ石神社奉納演舞を見てきました。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
八幡平担当
よろしくお願いいたします。