住んでいた家が手狭になり、引っ越して新築をされたIさまご家族。木の温もりに癒されるナチュラルなテイスト、ペット用ドアやキャットウォークなど、ご家族と同様に愛猫も快適に暮らすための工夫が凝らされています。さらに、隣近所に気兼ねなく演奏を楽しめる防音室や仕事用の書斎スペースなど、数々の夢を叶えたお住まいをご覧ください。
採光や通風を考慮してLDKを2階に配置。床の色も明るめの色を選択しました。「2階を暖かくすると3階まで暖まる断熱性能の高さにも満足です」とIさま。豊富な収納や間接照明なども希望を叶えました
高窓から光が差し込み、気持ち良く過ごせるダイニング。会話のしやすい対面キッチンや階段位置など、ご家族のコミュニケーションを重視した間取りに。木製格子もナチュラルな空間にぴったりです
隣近所に気兼ねなくピアノの練習をするために、快適防音室&静音室「音の自由区」を設置。ピアノの練習のほか、大音量で楽しむ映画鑑賞やカラオケなどにも重宝しています
2階には造作の本棚を設けたIさまの書斎スペースを設置。木製格子でリビングとゆるやかに間仕切られた場所に設けています。お医者さまとして、また、漫画家としてご活躍中のIさまが、仕事に没頭できる空間です
1階と3階に愛猫用のトイレを設置。1階には換気扇自動センサーを付けてニオイ対策を。リビングのキャットウォークは2匹の癒しスペースです。ペット用ドアの採用など、全員が快適に暮らせる家になりました
ダイワハウスでは、各「商品カタログ」や「二世帯住宅」「賃貸併用住宅」「ペット対応住宅」などテーマにあわせたカタログ、またテーマ別の建築実例集もプレゼントしております。 ※お申込み1回につき、それぞれ3冊までお選びいただけます。
スタッフの皆さんに希望を伝えると、予想を越えた形で提案として返ってくることがとても楽しかったですね。イメージしづらい部分も、コーディネーターの笠原さんが一緒に確認、フォローしてくれたのが心強かったです。家族で映画やカラオケを楽しむなど、家でゆったりとくつろぐ時間が増えた、住み良い家の完成に満足しています。
営業担当/塩野 弘樹
コミュニケーションの取りやすい家をご希望だったことから、広々とした2階LDKをご提案。1階防音室は、隣の和室に音が漏れないように、壁に特殊な石膏ボードを採用することでより防音性能を高めました。愛猫と暮らすためのトイレスペースやキャットウォークのご提案にもお喜びいただけました。お嬢様想いのご夫妻の優しさが表現された住まいが完成し嬉しく思います。
設計担当/池田 智哉
間取りについて工夫した点は、2階LDKをL型に配置したこと。視線を斜めに通すことにより、限られたスペースの中で、より広く感じられる空間を計画しました。同時に柱を極力なくすことで、明るさと開放感を演出しています。防音室やペット仕様など数々のご要望に対し、当社オリジナルのアイテムなどを駆使して、ご満足いただけるような提案を心がけました。
インテリア担当/笠原 真由子
愛猫が2匹いることから、汚れや傷などを気にされていたご夫妻。そこでクロスを上下で張り分け、下には防汚性のあるクロスをご提案しました。ご希望だったキャットウォークは、高い場所が好きな猫のためにテレビ上に設置。インテリアに統一性を持たせるために、ご夫妻が好きなカラーであるグリーンをクロスや家具の張り地などに使いました。とても温厚なご夫妻の人柄そのままの、素敵なインテリアになったと思います。