
家づくりを考え、たくさんのモデルハウスの見学をしたというOさまご夫妻。その中でもダイワハウスのモデルハウスに興味を持ち、家づくりを決断。プランニングでは、光と風を感じられる気持ちのいい家、将来同居予定のお母さまの部屋の設置、家族全員で楽しめるホームシアターの実現、快適な動線など、たくさんのリクエストをされたそうです。「家が快適で外出が減りましたね」とお喜びのOさまご夫妻にお話をおうかがいしました。
データ
■所在地:奈良県 ■家族構成:夫婦+子ども2人 ■延床面積:172.18m²(52.0坪)1階:99.13m² 2階:73.05m² |
■ 敷地面積:255.55m²(77.3坪) ■ 商品名:xevo E ■ 竣工年月:2011年3月 |



※番号をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。
収納や動線に重宝しているウォークスルークローゼット
収納としてはもちろん、玄関からキッチンへの裏動線にもなっているウォークスルークローゼット。引き戸を玄関側に設置してLDKと同じ室温を実現。 暑い日も寒い日も、ここで着替えが快適に行え、リビングが散らかりません
収納や動線に配慮したダイニングキッチン
豊富な収納や、家事が楽な動線にこだわったダイニングキッチン。窓に面したパソコンコーナーは、レシピなどを見るという夫人のために設計担当が提案したもの。トータルコーディネートされたとても美しい空間です
収納や動線に配慮したダイニングキッチン
豊富な収納や、家事が楽な動線にこだわったダイニングキッチン。窓に面したパソコンコーナーは、レシピなどを見るという夫人のために設計担当が提案したもの。トータルコーディネートされたとても美しい空間です
将来の同居用にミニキッチン付きのお母さまの部屋を設置
将来同居することを考慮して、南東側の明るいスペースに、ミニキッチン付きのお母さまの部屋を設置しました。トイレやお風呂に近い場所に部屋を設置し、日々の暮らしやすさにも配慮しています
※写真をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。


※番号をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。
シックな色合いの書斎を実現
Oさまがリクエストした書斎。造り付けの本棚には仕事関係の本が並んでいます。「とても落ち着ける空間です」とお喜びのOさまですが、「子どもと遊びたいから、なかなか書斎に行かないんですよ」と夫人が笑顔で教えてくれました
身支度に便利な大容量のウォークインクローゼットも設置
豊富な収納量を確保し、素早く身支度ができるウォークインクローゼットを設けた主寝室は、いつも美しく保てているそう。断熱性能の高いxevoで、朝まで気持ちよく眠ることができるそうです
※写真をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

マンション暮らしをしていたのですが、二人の子どもたちをもっとのびのび育てたいと考え、庭でも遊べる戸建住宅を検討しました。土地探しと同時に家づくりの参考にとモデルハウスもたくさん見学しました。

たくさんのモデルハウスを見学したのですが、デザインが好みではない、担当者との相性がよくないなど、正直ピンと来る会社がなかったんです。そのような時「そういえばまだダイワハウスを見ていないから見てみよう」と入った奈良のモデルハウスがとても素敵で! しかも紹介してくれた土地が東南の角地という希望していた条件にピッタリでしたので、土地も含めてダイワハウスにお任せすることにしました!

光がたっぷり入り、風が通り抜けるような気持ちのいい家というのが第一希望でした。それに加え、私は将来同居予定の母の部屋の設置、迫力ある映像と音響を楽しめるホームシアター、子どもがのびのび遊べる庭とテラス、仕事用の書斎などを希望しました。妻はマンション暮らしで不便を感じていた点を改善したいと、家事負担を軽くする機能的な動線や豊富な収納などを希望していました。

提案していただいて特にお気に入りなのがウォークスルークローゼットです! クローゼットの豊富な収納は外出時や帰宅時に上着を脱ぎ着するのに便利ですし、動線としても秀逸。お客さまがいらっしゃった時は玄関から明るいリビングへの表動線をご案内し、私たちは裏動線のクローゼットを経由してキッチンへ行けます。豊富な収納と便利な動線のおかげで本当に快適な家になりました。家は大きくなったのに、片付けや掃除がとても楽になったことにもビックリ。何をどこに仕舞うかが決まっているので片付けしやすいですし、子どもたちも使った物をきちんと収納の中に戻すようになったのも嬉しいですね! リビングを彩る飾り棚や、映画をより満喫できるシーン調光などもダイワハウスの提案です。

とても明るい空間がとても気に入っています。光が入るのはもちろん風もよく通るので、家にいて本当に気持ちよく寛げる最高の家ですね! マンションに住んでいた時よりも家は広くなったのに光熱費がグンと下がったのはxevoの高い断熱性能のおかげだと思います。この家に住んでから、家で寛ぐのがあまりにも心地よくて外出が減りました。子どもたちが楽しそうにしているのを見ると、この家を建てて本当によかったなと思います!

「お互いに信頼し合い、満足できる家づくりができました」
「たくさんの提案をしてくれましたが、その中でも動線と収納の提案は素晴らしいの一言! そのおかげで、日々とても快適に暮らすことができます。この家に住んでから家族一緒にリビングで過ごす時間が心地よくて、休日の外出が減りました。ダイワハウスの皆さんとお互いに信頼関係を築けたことで、満足できる、とても楽しい家づくりになりました。マンションで暮らしていた時に不便に感じていたことを、家づくりに活かせたこともよかったと思います」


写真左から、奈良支店住宅営業所 菊川人周(ハウジングマイスター:社内認定) 営業担当 森上知彦
「仲のよいご家族のために頑張りました」
「仕事が忙しいからこそ家族4人で過ごされる時間をとても大切にされていたご夫妻。本当に素敵なご夫妻、仲のよいご家族のために、暮らしやすい家をご提案したいと一生懸命頑張りました。『1年経っても住み心地はますますいいですよ』と言っていただけた時は本当に嬉しかったですね」(森上)
「打ち合わせが毎回楽しかったことが印象に残っています」
「ご夫妻は、デザインはもちろんのこと便利な動線や豊富な収納など、いかに家事負担を軽くしながら快適に暮らせる家にできるかを真剣に考えていらっしゃいました。ウォークスルークローゼットを通る裏動線、適材適所に設けた収納など、使い勝手のよい家になるように数々のご提案をさせていただきました」(菊川)
※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。