大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

大和ハウス工業トップ

震災に関連するお知らせ

停電時の分電盤・コンセントのご使用について

お願い
「発熱する」電気製品は、火災等の危険があるため、コンセントから外して下さい。
例) 電気暖房器具(ストーブやこたつなど)ドライヤー、アイロン、電気ポット

※停電中に外出する場合には、特に注意願います。

計画停電前の操作

  • 「発熱する」電気製品のコンセントを抜く。
  • 冷蔵庫の保冷に注意する。
    ・たくさん氷を作って貯えておく。
    ・蓄冷板や保冷材など、庫内温度を保つものを前もって冷凍しておく。

停電中の操作

  • 使用中であった「発熱する」電気製品のコンセントを抜く。
  • 冷蔵庫の保冷に注意する。
    ・庫内の冷気が逃げないように扉の開閉を少なくする。
    ・庫内温度を上昇させないように新たに食品を入れない。

計画停電後

  • 冷蔵庫が復旧しているか確認願います。
  • リモコン式の換気扇スイッチは停止しておりますので、復旧願います。
  • 給湯器等リモコンの時刻がリセットされる場合があります。正常動作の為、時刻をあわせてください。

メインブレーカーについて

分電盤のメインブレーカーを切らないで下さい。
外出中に通電が再開されたときに、冷蔵庫など機器が使えるようにする。

震災に関連するお知らせトップに戻る

このページの先頭へ