大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

共に創る。共に生きる共に創る。共に生きる

「共に創る。共に生きる。」は大和ハウスグループの基本姿勢です。
お客さまと共に新たな価値を創造し、社会と共に生きたいと願う
私たちの未来を切り開く道しるべともなっています。
生きる歓びを分かち合える未来を目指し、同じハートで歩み続けます。

私たちの
「共に創る。共に生きる。」
を届けます

  • 大和ハウス賃貸リフォーム 川口  光子
  • 大和ハウスインシュアランス 勝矢  蓮
  • コスモスイニシア 石渡  健二
  • スポーツクラブNAS 伊藤  雅広
  • 大和エネルギー 佐藤  航旗
  • 大和ハウス工業 開田  ほのか
  • 大和ハウス工業 小山  聡
  • 大和リビング 岩脇  芳雄
  • 大和ハウス工業 森  咲子
  • 大和ハウスリフォーム 武村  祥代
  • 大和エネルギー 井筒  有紀美
  • スポーツクラブNAS 下坊  裕美
  • 大和ハウス工業 曽田  昌希
  • 大和物流 田中  奏音
  • 伸和エージェンシー 大原  教禎
  • 大和ハウスパーキング 坪田  裕介

同じ想いで、同じ歌を口ずさむように。
目指しているのは、
生きる歓びを分かち合える未来です。

テレビCM「生きる歓び」篇

テレビCMはこちら
テレビCM「生きる歓び」篇

この状況下で、このような作品を作られた全ての方に敬意を表します。 人と触れ合うことも、声を出し合うことも、笑い合うことも出来なかったこの二年半。 映像を見ながら胸が一杯になりました。 一人ひとりの幸せが未来を作ってゆくんだということを信じることが出来ました。 2006 年からナレーションを務めていますが、改めて皆さんと関わることが出来て、 本当に幸せだなと、誇らしくさえ思いました。
未来へ。向かってゆきましょう。

大竹しのぶ
(大和ハウスグループ TVCM 共創共生「生きる歓び」篇 ナレーション担当)

時には100名ものメンバーから成るオーケストラは、演奏者が息を合わせることも重要ですが、お客さまがいらっしゃって初めて「共に創る。共に生きる。」が成り立っています。
TVCM「生きる歓び」篇の撮影は、社員の皆さま、市民の皆さま、子どもたち、そしてオーケストラなど立場の異なった人々が一堂に会し、一つの作品をつくるという日頃の活動では味わえない体験となりました。
大和ハウスグループは、今、目の前にある課題のみならず、その1歩・2歩先の課題に取り組まれていると感じます。私たちも、皆さまから頂いた拍手や激励のお言葉を胸に、未来の演奏者や聴衆となる子どもたちとの共創共生に取り組んでまいります。

大阪交響楽団
(大和ハウスグループTVCM共創共生「生きる歓び」篇 音楽演奏)

大和ハウスグループ・TVCM
「共創共生」シリーズテーマ曲
「We Build Hearts」
制作意図

グループシンボル“エンドレスハート”に託した、お客様と私たちの永遠の絆、そして私たち大和ハウスグループ同士の連帯感を表現した曲です。楽器を変えたり、リズムをアレンジしたり、多彩な表情で展開しながら、主旋律はつねに同じ。私たちの不変の“ハート”を表現しています。

共創共生をもっと知る。

大和ハウスグループのシンボル「エンドレスハート」

大和ハウスグループの
シンボル
「エンドレスハート」

「共に創る。共に生きる。」は、私たちの不変のハートのもとに。

エンドレスハート
大和ハウスグループの共育共創「コトクリエ」

大和ハウスグループの
共育共創
「コトクリエ」

未来の価値を、さまざまな人と、社会と共に育む場。

コトクリエ

TVCM 共創共生 シリーズ

大和ハウス工業トップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築・中古一戸建て / 新築・中古マンション)

法人のお客さま