-
知り合いからの紹介でダイワハウスでの家づくりを考えたというK様ご夫妻。モデルハウスを見学して、その家づくりに共感し、安心してスタートさせたとか。どのあたりが魅力だったのか教えてください。
-
イタリアの家に見られる白いタイルのアプローチを意識したというモダンな外観。中庭を囲んでレイアウトされた家は、光や風などの自然を感じられるのと同時に、家族の気配もゆるやかに伝えてくれます。
生活感のないシンプルで美しい家、そして家族のつながりを感じられる間取りを希望していたご夫妻。好きなイタリア製家具とのマッチングも大切なポイントだったそうです。そのためにどのような工夫をされたのでしょうか?
-
来客が多いためゆとりを持たせたという、広々と美しい玄関。家の中に入るのが楽しみになるような、素敵な家を予感させる玄関です。
-
オブジェのような階段が目を惹くK様邸。ゆとりあるLDKで多くのお客様が寛ぐそうです。キッチンとリビング・ダイニングは断熱性を考えて扉で仕切られるようになっています。
-
白とダークブラウン、そしてモザイク調のタイルが美しく調和したホテルライクでお洒落な洗面。玄関正面の壁の裏側にあるため帰宅時の手洗いにも便利です。
-
ご夫妻が使いやすさにこだわったキッチン。シンクを別にしたことでカウンターを広々と使うことができるそう。調理、盛り付け、洗い物を別々にできるのが便利とのことです。
xevoで暮らしてからおよそ1年半。暑さ、寒さなど、住み心地はいかがでしょうか?
-
2階子ども部屋と和室。和室はお子様と添い寝をしたり洗濯物を一緒にたたんだりと有効に活用しているそうです
-
5.1chサラウンドシステムを設置したリビング。映画鑑賞が大好きなK様の寛ぎの場所です

「明るく風通しのいい家」「モダンなテイストの家」「1階を広く使いたい」「生活感をなくす」「イタリア製の家具が似合うデザイン」などなど、「こういう家をつくりたい」という明確な希望があったK様ご夫妻。何度も打ち合わせを重ね、話が弾んで夜遅くなり、リビングサロンの照明が消えてしまったこともありましたね、と笑って振り返っておられました。お気に入りの家具や照明などに囲まれ、xevoの確かな性能を感じながら親子3人で楽しい暮らしを満喫されていました。
※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。